ブログ記事36,008件
さて、mooちゃんとFZ君は楽しく走り小菅村に向かいました。万が一ウィンカーが落ちても気が付けるように後ろからのんさんが走ってくれていた。到着したのはこちら、梅ノ木さんと言うお店です。「こんなお店あったっけ?」と、ググったのんさんも不思議に思っていたのですが場所は小菅の道の駅のそばにありました。なんかわかりませんが、こういう新しい場所を探すのに最近はワクワクす
こないだ勝浦タンタンメンが食べたくて、勝浦に行ってきました一応行きたい所決めて行ったのですが、なんと2時間待ちと言われお腹空いててそこまで待てないから違うお店に変更周辺にたくさんあるから何ヶ所か行くも、みんな混んでるーお昼時だからしょうがないかーすぐ食べれるところを探すためにひたすらドライブ道路走ってたらラーメン屋さん発見!!でも駐車場に全然車が停まっていなくて、やってるか不安に営業中の看板を見つけて入ると先客が1組のみ。すぐ入れて良かったーお目当ての勝浦タンタンメンを頼んで
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!山梨遠征の帰り道にいつも気になるラーメン屋さん。今回はタイミングがあって伺うことが出来ました!それがこのお店!山梨なのに池袋!!池袋ばんかららーめん竜王バイパス店055-242-7770山梨県甲斐市富竹新田192211:00-翌1:00全国に関東を中心に沢山の店舗があるそうですが、初めての訪問。やっぱりおすすめの「角煮ばんから」かな!カスタマイズもできる様子。家系と博多豚骨が合わさった感じ?麺カタメでお願いしました!きた
急に老眼⁉️に入ったのか、メニューの文字とかぼやけて見えなくなり携帯カメラのズームで文字を読むozstepです旦那が日本出張&実家帰り休暇中なので旦那がいたら一緒に行かないちょっと遠距離のエリアまでラーメンを食べに行って来ました。ご存知の方もいらっしゃいますが私はペーパードライバーなので電車とバスを乗り継ぐこと1時間ですよ。かなり久しぶりの遠出です。そこまでしてもちょっと行く気になったラーメン屋さんです電車1本乗り換えなしだから⁉️そんなに時間かかった気が
こんにちは大阪グルメを中心にブログを書いております、元国際線CAグルメ番長nonでございます。いつもご覧下さりありがとうございます。暑いですね〜暑い時は食べやすい麺類!!ということで気になるラーメン屋さんへ。南久宝寺にあるみんなのらぁ麺阿飛流アヒルが覗いてるわりと広いので、大きいお店なんだと思いきや、カウンターのところのみがラーメン屋さん。お隣は中華屋さんで同じ店内で2つの形態。阿飛流の中華そば醤油間違いない美味しさ餃子食べたかった人気の冷やし塩ソバ
こんにちは無事に埼玉県に帰ってきたM2ですコロナ禍でなかなか地元に帰る事ができなかったので、久しぶりの地元本当に楽しかったです家族もみんな元気そうで良かったです11日からずーっと雨が降っていましたが、14日は快晴だったので両親とドライブに行きました車から見える景色全てが長閑で綺麗でしたなんだか懐かしくてホッコリしました秋田と言ったら『ナマハゲ』みなさんが想像しているナマハゲはどんなナマハゲですか実際はもっともーっと怖いです
本日のメニュー瀬戸内の鯛塩中華そば牛骨中華そば(醤油、塩)秩父黒味噌ラーメン
この日は、浜松市にお買い物へ。途中、久しぶりの朝ラーと、いっても、藤枝市じゃないよー磐田市にあるらっ衆さんで朝ラーこんな所にラーメン屋さんがあったんだー朝ラーの情報以外、調べてないので、どんなラーメンが出てくるか、楽しみー。8時20分到着。酒家らっ衆これは、どー見ても居酒屋さんだー。ラーメンって書いてない気がする。うーん、期待できないかな。あれー。デビット伊東さんの所で修行したような事が書いてあったよ。てっきり、居酒屋さんでが、なんとなくラーメンを出してるお
7月29日のランチ。釧路町寶龍さんへ🚗³₃今日も元気に、冷やし中華(*•̀ᴗ•́*)و̑̑店内には、キティちゃんグッズがいっぱいฅ^•ω•^ฅテンション上がります⤴︎︎︎⤴︎︎︎(・ω・`)アラッ、去年とは違う出で立ち。ゴマではなく普通の冷やし中華でした(ᵕᵕ̩̩)涼しげな器に綺麗な盛り付け꒰ঌ♡໒꒱食材の切り方も美しい.。゚+.(*゚▽゚*)゚+.゚中太麺。ちょい固めな仕上がり(˙◊˙)ありゃ極細キュウリ🥒過去(˙꒳˙ᐢ)イチッです。キクラゲも細めに刻
貝パワー(`_´)ゞ補充であります秋田市貝麺ほてや【外観】左手側のメニューボードのアップ只今どハマり中の中華そば塩¥850今日も透き通ってますな2種のチャーシューからの月替わり貝ご飯(小)¥150しぐれ風アップ刻み海苔が有難い最終形態スープをぶっかけおじや風めっちゃ貝を堪能やっぱレベルバリ高な一杯っすわごちそうさまっした!(-人-)前回記事はコチラ『秋田市貝麺ほてや』((((;゚Д゚)))))))まぢかwwwあの貝麺みかわの姉妹店が秋田シティ
おはようございます。4649兄さんです。メルカリで断捨離!!続いています。おかげさまで、売れ行き好調!!!私はメルカリ発送に4649兄さんマスキングテープを使ったりちょんまげバルーンお手紙を同封しています。ちょんまげバルーンは私の最初のオリジナルキャラクターです。数年前、LINEスタンプを作ってみたくて生まれたキャラクターです。自己満足です!!たのしいっ!!!私は絵が得意ではないので、自分が描ける絵はなんだろうと考えて『風船なら描ける!!』と思い、風船に顔を描いたところから
こんにちは、大分県大分市のおしぼり屋さんABCおしぼりです。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。そして大分県の飲食店さまいつもABCおしぼりを使って頂きありがとうございます!配達お疲れ様です。今日の食べ飲みグルメは?はい!大分市宮崎のコムボックス大分にある『天下一品大分光吉インター店』でラーメンランチしました。時短でランチがすすみます。『天下一品大分光吉インター店』さまのファサードです。あのこってりが食べられます。『天下一品大分光吉インター店』さまの店内です。す
とある日曜日の夜ご飯は、旦那ちゃんリクエストで中村商店さんに…の予定だったのですが、夜営業をされていない期間だったので、急遽、グループ店さんのこちらにおじゃまさせていただきました。【彩色ラーメンきんせい高槻駅前店/大阪府高槻市北園町18-1コーケンビル1F】◎きんせいグループhttp://kinseigroup.co.jp/◎きんせいグループ、最新情報!http://blog.livedoor.jp/kinsei1/この日も19時過ぎても30℃オーバーという暑さだったので、
夕方のニュース番組で、いろいろな飲食店を紹介するコーナーがあり、そこで知った、料理のボリュームがあるラーメン中華食堂新世宮前店に行ってみました。場所は国道246号線川崎市宮前区宮崎小学校入口の交差点を旧246号線に入ります。なお、この交差点にある中古車販売店のポップが楽しいです。「とてもうるさく細かい方は利益たっぷりの他店でぞうぞ。」「奥さんに相談してからと言う人買ったことない。」私もそう思います(笑)なお、この写真は1年前のものなので、車両価格は参
いつかのランチは秘密にしておきたい海が見える緑いっぱいの丘の上で。入口から可愛くてわくわくするー。可愛い屋台カーで魚介ラーメンが食べられるのは本当にレア。ここの秘密基地みたいな空間は、土日祝は年間通し会員制なんです。彩りも可愛い手作り感満載で焚き火があったりのんびりできていいんですよね😉チャーシューも目の前で網で焼いてとろとろ。もちもち太麺と魚介をたっぷり感じ、濃いめで脂でなかなか冷めない。雰囲気いいですよね。先輩ご紹介下さりありがとうございました。ラーメンの日だけ解放しています
すぐすぐすぐ〜のご近所に8月3日にOpenしたラーメン屋さんOpen直前にポストに入っていたチラシを見ていたら油そばとかまぜそばとか食べたことないしーあまり興味無い系のラーメンだったのですがでも混ぜそばではなかなか人気のお店らしいのでとりあえず一回は行ってみよ〜と11時の開店一番乗りで行って(私たちの後あっという間に満席になってびっくり‼️)とりあえず一番あっさりしてそうなのを選びました麺の下に刻んだ具材(チャーシュー・メンマ・カシュ
今日はなぜか午前中から「塩元帥」の「ゆず香る塩ラーメン」を食いたくて、昼を過ぎてから胸躍らせて行ってみると休み(´・ω・`)仕方がないのですぐ近くにある個人経営の人気ラーメン店「ほそかわ」へ行ってみたら、何とそこも休み(꒪д꒪IIそこでオレは気がついた。『これは盆休みか〜〜(꒪⌓꒪)』しかしオレの口はすっかり「ラーメンが欲しい!」になっていたので、車を10分ほど走らせて京都発祥の老舗チェーン「ラーメン横綱」の本店を目指した。するとそこは、ちゃんと開いていた〜〜〜\(^o^)/★チ
おはようございます😊本日のブログは少し長くなるかもだから覚悟してお読みください7月24日、30歳になりました。もう30年生きてしまった。なんて思ってたけど人類が誕生したのは20万年前…なんだたった30年か!!!!!!すごく長く感じたんだけど…そんなことなかったっぽい🤭笑辛いこと沢山あって死にたいって思うこともたくさんあったけど20万年中の30年でしかないって思うとそんなに辛いことじゃなかったのか✨私は小さい時、弟が生まれるまで両親が男の子がほしくてずっと髪の毛は短
久しぶりに一蘭のラーメンが食べたくなり、東大宮店へ行きました天然とんこつラーメン一蘭天然とんこつラーメン専門店一蘭公式WEBサイト。店舗案内、システムのご紹介、優先案内サービス、イベント情報、採用情報、会社案内など。ichiran.com二十年くらい前、九州ラーメン食べ歩きをして一番美味しかったのが一蘭でしたうぅ・・しばらくブログ休んでいたので、写真より箸で麺チュルの方が先になって・・完食してしもたノンガゾでさーせん相変らずの美味しさ
昨日の麺でる本店は大将が退院するということで臨時休業でしたが果たして無事に退院出来たのか気になります。そして復帰や今後の展開も気になるところ。しかし今日は未訪のお店を攻めるべく、雨の中出動。麺でる本店に行きたいけどがまん。大井町にあるスモールアックスに行ってきました。ここは駅のすぐ近くの立地で、先日訪れたブルドックからも程近い場所にあります。また、もやしそばや焦がしネギが人気の老舗永楽のそばにあります。外待ち10人以上の永楽の前を通り抜けると数メートル先にスモールアックスはあります
新潟市中央区中華飯店金三-Kinsan-あっちゃくても💦🥵☀️バイクに乗りタイヤ交換🛞の為バイク屋に置いてきた🏍🛵ん?帰りの足がない……パリダカさん迎えに来てよー!!🚐お礼にラーメン奢るからさーーーって事でパリダカさんの佐渡産焼あごだし塩麺もちろん大盛りわたしはのどぐろだし塩麺普通盛りこぼれ蟹炒飯の方が映えるんだろうがここは大人なんで?ミニ蟹炒飯😁😁😁😁笑笑蟹の甲羅は要らない大人の対応🤑😁😁😁😁笑笑2人共大人なんで完汁😋😋😋😋😋😋
行列の出来るラーメン屋さん8時30分位でしたが並んでました平日のお盆前ですラフティング屋さん朝何時からスタートなんですかねピンボケしてしまいましたが何人か待っていました人形が並ぶ畑の前もラフティング屋さんだったのですね奥多摩湖の監視ボートこれも中々見れないです空心菜これ行くたんびにちょうど良い感じで採れます茄子緑の茄子ちょっと水が少ないですかねトウモロコシわ
おはようございます(^^)久しぶりにAOZORAラーメン🍜に行きました開店前…シャッターが開きます。ご無沙汰でした今回もオマケが💓ありがたいです。ニンニクはたくさん入れましょう‼️焦ネギも図々しくたくさん入れてます💪で、無料のライスがまだ炊けていなく…あらら…ってしていたら✨✨✨✨✨✨✨チャーハンのサービスしかも美味い😋チャーハンだけでも食べに来る価値あり一瞬でペロリ👍お皿もペロペロしました(笑)嬉しいチャーハン👍幸せな時間でし
昨日までの自分を反省してそういえば生命保険の請求をしていなかったことを思い出し書類に向かうそしてそれが終わると100均で購入していた手貼りラミネートを試してみたちょっと失敗したけれど(・ω・)ま、いいや初めてにしては上出来だ( ̄ー ̄)祓詞も鳥船行事の和歌もこれでバッチリだ(//∇//)(いや、ちゃんと覚えてよ(・ω・))でもこの100均の手貼りラミネートは説明通りに使うと上手くいかないし出来上がりもいまひとつこうした方が良いんじゃないかな······と、思ったやり
みなさぁーん❕こんにちはー👋😃お盆休み2日目は京都のお墓参りまでー🚗この日は初日よりも暑さもまだマシで照りつける太陽をじかに受けるほどのしんどさはなかったかななにはともあれまずは腹ごしらえからやねー😋主人の知り合いさんに教えてもらった京都府八幡市の都飯店さんへー🍜上からいちばん人気の🍜四川ラーメン🍜楊貴妃サラダ→カリカリにんにんくたっぷりー🍜都ラーメン→豚骨系魚介類スープあとはニンニクチャーハンも🧄おいしかったー😋🍴💕お腹いっぱいです👌ご馳走さま
手術の後の状態もだいぶ良くなりつつ、いよいよ今日から出社しました!先日はお見舞いをいただいた方々へ快気祝いの買い出しを済ませてラーメンランチ🍜!お邪魔したのは郡山ブラックの総本山とも言える老舗ラーメン屋さんの、ますや本店さんへ!十数年ぶりの訪問でしたけど、相変わらず混んでました!メニュー!元、伝、新があって麺の太さや茹で加減とか自分好みの注文ができます!インスタ映えする、こんなメニューも!卓上調味料!注文したのは(伝)大盛り+煮玉子🥚!チャーシューはバラとモモのミックスで!ま
7月30日、久しぶりの白糠勤務。ランチは、友来さんへ。今年も、食べに来ましたよ(´>∀<`)ゝ冷やし中華。180度回転させても、同じ配置の具材(´罒`*)ズラっと並べた具材を、もう一巡させてます(¯꒳¯)ノノ゙☆パチパチしっかり目に冷やされた麺(*^^*)コシがあり、ツルりと美味いっ(๑´ڡ`๑)酸味強め系です(´罒`)ʊʊʊ♡家庭的な卵焼きが、たまりませんね(ꈍᴗꈍ)手書きPOPが、また癒し(◦ˉ˘ˉ◦)昭和に、タイムスリップ_((̵̵́̆͒͟˚̩
こんにちは暑いですよね〜でも私冷たいもの食べると腹痛起こしますそうめんも常温(笑)夏休みも後半お子さんがいる方は宿題をやらないなどイライラが募ることかと思いますわたしも……宿題全く終わってません三男の学校は長期休みのときに一行日記みたいなやつを毎日書かないとならないのですが、一日も書いてませんいや〜面倒くさいさて先日富津までブラブラ行ってきました🚙いつもこっち方面に来るとよるラーメン屋さん竹岡式ラーメンここのはとても食べやすく美味しいです✨チャーシューがトロト
泉佐野市日根野に昔からあるラーメン屋さん「らーめんゴン太」今回初訪問!新型コロナ対策も万全なお店です。メニューです!ラーメンメニューもありますが中華料理系メニューも豊富!ラーメン定食850円(税別)を注文!カウンター席のいちばん入口側に座りました。待つ事暫らく!ラーメン定食が来ました!色々野菜が入ったヤキメシ!餃子も美味しそう!シンプルイズベストなラーメン!イケるやん!美味しい!しっかり
8月2日のランチ。福龍軒さんで出前(○・∀・)ノマイド!!毎年、1回は食べなきゃねっ(*°ฅ°*)フフフ色んなお店で、テイクアウトをするので、出前の頻度が、めっきり減りました(>_<)いつものパイン🍍(๑´ㅂ`๑)𐤔𐤔ガッツり、麺入ってます。ボリューミーですよ(・∀・)ゞツユは、だくだく。いつものなると🍥千切り(o´罒`o)卵焼き甘め。(´ー`*)ウンウン、甘めな卵焼きも好き♥