ブログ記事32,976件
.いつもビギナークラスでは、シッティングへ入ったら、右をして、ヴィンヤサは、いれず、そのまま、左もしています。23日、ハーフプライマリーレッドクラスにむけて?その日は、右をしたあと、慣れてる、いつもの方ばかりだったので、ジャンプバック(ステップバック)〜と、言ってみました〜笑そしたら、みんなの顔、リアクションが、予想どおり期待どおりで楽しくなったコーチ!!頑張ります!!と、突然にゆわれたり、(スイミングみたい)マリーチCのアジャストをしようと近づいたら、ごめんなさ
こんにちは@homeyogastudioの水越ひろみです只今実家に帰省中なので子供と色々なところへお出かけしたり学生時代のお友達に会ったりお味噌作りしたりとスケジュールみっちりで楽しんでます何気に初めてスカイツリーの展望台へ!今回は東京に行く事が多くやはり都内は刺激がたくさん〜目移り〜人にも物にも〜うきゃ〜自分軸について改めて定めようと感じました地に足をつけて進んでいきます!グラウンディングね!地球と繋がる5月1日は夢花マルシェに出店します三河安城ツインパークで
杉並区/西荻窪のヨガスタジオヨガ+ルーシーダットンマリカの咲起です先週頭からの絶不調から中々這い上がれず、やっと昨日からご飯が食べたいと思えるようになりました一気に体重が2kg減りましたが、これはいけません。健康的に痩せなければ!また、段々元に戻ってしまう極度のストレートネックを診て貰い、昨夜は久しぶりに朝まで安眠出来ました首肩等凝り固まってしまっている方、ぜひ弛めて安眠を。わたしと同じストレートネックで悩んでいる方は、改善方法とクワガタ体操!を習ったので、聞いてみて下さいつらつ
厚木の人気ヨガスタジオ『ラムジュラー』さんとのコラボ企画のご予約を本日よりスタートしたいと思います。今回のラムジュラーさんのレッスンは『寝ながら瞑想するヨガニドラ』ニドラとは意識を覚醒したままの眠り(瞑想)を意味する言葉なのですが深い安らぎを得ながら潜在意識に働きかけるので、目標達成に近づいていくことも出来るといわれているヨガだそうです【ニドラの効果】・夢が叶った・イメージしていたことがすぐに具現化した・心の奥深くに閉まっている自己否定観念を手放して・生きやすくなった・寝ても寝ても
こんにちは!ヨガインストラクターの長嶋泉です。大崎駅から徒歩5分のスタジオorオンラインでヨガのプライベートレッスンを行っています。「ママ友とランチの前にヨガがしたい!」「ご夫婦で在宅ワークの休憩時間や勤務後に疲れをほぐしたい!」「自分の都合に合う隙間時間を使いたい」等々、レッスン内容や強度もご要望に応じてカスタマイズさせて頂きます。スタジオの様子・リラックス(運動量0.5)・初級ヨガ(運動量1)・中級ヨガ(運動量2)・マタニティヨガ・産後ヨガ・骨
神戸でヨガ:産後ヨガ・マタニティヨガ・マインドフルネスヨガ・インストラクター養成講座阿部ゆうきです。新緑がまぶしいですね。呼吸をするだけでもとっても気持ちがいい季節です。たくさんの生徒さんに言われることなのですが、「先生のレッスンは明るい雰囲気で楽しい!」「先生のレッスンは身体の使い方がよくわかります」ということは、これが私のクラスの特徴なのかしら???慣れてきた方には、なんとなくのヨガから脱却してもらってできるだけアライメントを詳しくお伝えしています。ご希望の方にはア
他人と比較しない🌼〜内観はシンプルなとても重要な健康法〜本日も朝ヨガクラス10:30分にお待ちしております🧘🏻♀️✨午後はヨガティーチャートレーニングの皆さまもお会いできるのが待ち遠しいです📗昨日は、午後よりご縁をいただき座禅会に参加させて頂きました。ヨガの瞑想と坐禅の想いには通づるものがあり、“内観”することの大切さを再確認させて頂きました🤲🏻私がヨガクラスで、日頃から話していることも羽賀さんから聞くことができ、内
ご覧いただきましてありがとうございます兵庫県川西市のヨガ教室サンサーラヨガスタジオです😊先日2ヶ月ぶりに伊丹市でのママヨガが開催されました!ご参加くださった皆様ありがとうございました主催者mewのともこさんが素敵なレポートを書いてくださったので以下をぜひお読みください赤ちゃんの存在ってすごいな!と改めて実感しました子育て中のママさんはそんな余裕はなく大変かもしれませんが一度ママヨガに来てみてください!先輩ママもたくさんいますので色んなお話や悩みを共有できますよ
ご訪問いただきありがとうございます𓇼恵庭恵み野ヨガレッスン詳細𓇼レッスンの詳細はこちらをクリックです『2022年恵庭恵み野ヨガレッスン』ご訪問いただきありがとうございます𓇼恵庭恵み野ヨガレッスン詳細𓇼𖣂𖥧2022年𖥧𖣂𖣂𖥧1月のヨガレッスン𖥧𖣂☃︎5日(…ameblo.jpご予約受付中です✉︎Mail:h94330712-halyoga☁︎yahoo.co.jp(☁︎を@に変えます)インスタグラムにメッセージもOKです✽お気軽にお問い合わせ下
JR茨木駅徒歩2分「身体の硬い人専門のヨガスタジオ」ReBorn(リボーン)JR茨木駅2分体の硬い人専門のヨガスタジオReBorn(リボーン)5月のスケジュール5月3日(火)〜5月5日(水)までスタジオReBorn休館日になりますご予約、振替など定員がありますので、ご予約の際には第3希望までお日にちをご記入いただけますと、スムーズです5月のトピック・5月2日(月)5月3日(火)ReBornプロショッププレオープン・5月8日(日)私
こんばんはファストヨガ町田にて土曜日14時~の【ヒーリングヨガ】を担当しています、みゆです先週土曜日、町田スタジオでは初めてのクラスをおこなわせていただきました約15年ほどヨガクラスや、近年では瞑想クラスを担当させていただいていますが、どのスタジオでも初めてのクラスは少々ドキドキしてしまいますご参加くださったみなさま、ありがとうございましたゴールデンウィークが終わり、心とからだの疲労が出がちなとき...5月病といったやる気の欠如、身体の重だるさや不調、眠れ
この記事は火曜日に書いているのですが、今日はえらく体調がよいです。レッスンが5本ある合間に、この記事を含めて5本書いて、YouTubeは一本仕上げて、動画は2本撮って、Twitterは4つつぶやいてができています。理由はおそらく…昨日は子ども達の機嫌がよく素直だったみたいで、帰った時に奥さんの機嫌も体調もよかったんですよ。そのまま子ども達も奥さんも寝つきも良く早寝。その為みんな起きても上機嫌。僕自身は夜に事務仕事などをしていたので、寝たのは25時ころでした。にもかかわ
「ポーズ云々ではないですね。ありのままでいることが”美”であり”カッコよさ”だと気付かされました✨」「こんなに全身で女性を感じる私を見るのは初めてかも…」「自分なんだけど自分じゃないような…だけど自分なんだ❗みたいな不思議な感じ✨」「もっともっと自分を知りたくなりました」「前より自分のこと好きになってます✨」自分の存在をも否定していた彼女たちYogaを通して自分を知り自分を観て自分を好きになってゆくそのプロセスと今在る姿を共にしてきた
お盆がおわり、すっかり秋の気配を感じますね🍂私もお盆には日光金谷ホテルさんの盆踊りに参加してきました涼しくなり、身体も動かしやすい季節ですね。夏の間お休みされていた方も"身体を動かしたい〜"とまたクラスに来てくださっています☺︎今週のschedule☟水曜日早朝ヨガ🌱6:50〜7:40Misato夜のハタヨガ🌱19:15〜20:30Saori木曜日朝のヨガ🌱9:00〜10:15Yoshiko金曜日ハタヨガベーシック🌱10:00〜11:15Saoriキャ
叱らない子育てってありますよね。自分も叱らない子育てをしています。ただ、一般的な叱らない子育てとは違います。確かに自分は子どもを叱りません。でも、子どもには常に優しいという訳ではないんですよ。叱ることはないけど、怒っています。正義と照らし合わせて叱るのではなく、正義に反したことをした子どもに自分が腹が立つのでただただ怒ります。それをすると危ないから叱るのではなく、子どもがケガをすると自分が悲しいので怒っています。自分勝手に怒っている自覚があるので、自分が本当に
📍愛媛県西条市WTNBcoffeeINTHEHOUSE最大6名の少人数制クラス🧘♀️【場所】WTNBIntheHOUSE【スケジュール】各60分4週目までのみ火曜:11:00/20:15(第1.3のみ)木曜:11:00金曜:20:00土曜:第1.3のみ11:00/14:00(男女混合クラス)※変動ありスケジュール詳細はInstagramをご確認下さいWTNBstudioLogin•InstagramWelcomeb
今日もご訪問頂きありがとうございます髙橋絵麻プロフィールはこちらたまに、本当たまになんだけど、不登校中だったり死にたい願望がある中高生の子達から連絡を頂くことがあって、こんなよくわからない人に連絡するって相当がんばってメッセージ作ってるだろうし、私に何ができるだろう?、どう話したらいいだろう?って毎回あれこれ考えながら、やりとりさせてもらっています。私が中学で経験した不登校や死にたい願望は、単にわたしから見た景色でしかなくて、正解も、セオリーも、じぶんで見つけるしかな
ご覧いただきましてありがとうございます兵庫県川西市のヨガ教室サンサーラヨガスタジオです😊3月に入り、春を感じられる日が増えましたねヨガもやはり暖かい方が動きやすいですね。最近は30分のオンラインレッスンをよくするのですが、お仕事や子育てなどお忙しい方から好評いただいております受講された方からのご感想が素晴らしくて😭何度も読み返しては毎回感動しておりますありがとうございます!では最近いただきましたご感想を紹介させていただきます↓↓↓オンラインレッスンご感
ワイルドシングとは、ダウンドッグからくるっと天井向きにひっくり返るアサナです。『ワイルドシング』より、『フリップ(返す)ダウンドッグ』の方がイメージしやすいでしょうか。難易度高めのアレンジアサナも丁寧に段階を踏んでいけば導かれた先は快適な場所。胸の奥の肺の中から体が開いてとっても気持ちいいんです。レッスンでは先日のパワークラスで入れさせていただきましたが、みなさんすっごく美しく伸びていらっしゃいました!!まだわたしの修行が足りず少人数でなければ入れられない、注意力の必要なアサナ。
茨木駅徒歩1分美味しいものだけを集めたReBornプロショップ5月2日にプレオープンした私たちのお店。茨木駅西口から歩道橋を進むこと徒歩30秒、茨木ショップタウンの1階にあります。こんなところに、こんなお洒落なショップが!バイヤーのセンス抜群な雑貨や、カラダよろこぶ美味しいものが、通る方の足を止めます。営業日時をお知らせします。お店番はインストラクターが担当していますので、スタッフ全員、スタジオで一生懸命レッスン中の月曜日の午前中と木曜日、日曜日は定休日です。12: