ブログ記事11,599件
こんばんは✩.*˚JOHNNYS'ISLAND初日おめでとうございます紫耀くん、廉くん、かいちゃんカンパニーの皆さん最後まで怪我なく走り抜けてください玄樹くんも応援してくれてると思います昨日、玄樹くんもいるよーってお友達から送られてきた海外の番組ほんとだー♡玄樹くんいるよって嬉しくて玄樹くんのとこばっかり見ちゃった♡こんな番組あるなんて…日本でも是非、お願いします🙏あと、今月のドル誌見てた娘がね玄樹くんいるよって見せてくれたのこれだった笑もう、なんだろどん
千葉県、松戸駅徒歩8分お子様ご同伴OKのソーイング教室を主宰しております。メタクロソーイングスクールHP生徒さま方が教室でせいさくされた作品をご紹介させていただきます。↓R.Cさんが制作されたミニーちゃんドレスとミニーちゃんバッグです。初ディズニーランドの二人の娘さんの為に作られました。ショルダーバッグはキルト綿を入れてありふっくらな仕上がりです。ご受講ありがとございました。ムスメの模試の結果や過去問の出来が安定せず、塾や学校ではどうかわかりませんが家では本人不安定…。〝どこにも
[2019/12/09追記]テーマを「子ども服・小物」へ変更しました。おはようございます。キキキです昨日は七五三の写真を撮りました。我が家さ長男が5歳、娘が3歳なので今回のお祝いが最初で最後になりそうな予感がします。娘が7歳の時はやるかなぁ…さて、私は長男が生まれてから手縫いにはまったのですが、子どもの服も今までに何枚か作りました。特にズボンは、保育園でたくさん使うためたくさん持っていても困らないので、10枚くらいは縫っています。手縫いなので時間はかかりますが、何度も同じもの
こんばんは割烹着&エプロン屋さんcipleのきょんです。寒波襲来、寒い日が続きますねインフルエンザも流行ってきたようで……。体調管理に気をつけましょーさてさて、作っていたレッスンバッグ、、、かんせーい!と、写真を撮ろうとしたら。タグつけ忘れてたことが発覚………手直ししています……。レッスンバッグは今月末あたりからどどっと出品しますね😊…………………*…………………………*………………今日は甘いのたべたーい❗と久しぶりにプリンを作りました✨
こんにちは、ドリアン王女です美女と野獣のベルのドレス作ってます子供用でもドレスは手縫い部分も多くて、時間がかかりますね~しかも、近くの手芸屋に黄色のウーリーミシン糸が売ってなかったり、副資材も揃ってないから完成はまだ先そうです…でも大まかな形はだいぶ出来てきました!オーガンジー?とか、普段着じゃ扱わない生地が綺麗で素敵~もともともらった生地がジョーゼットっぽい感じの生地だったんですけど、普通はサテンを使うことが多いですよね。でも、子供のサテン生地のドレスって何となく安っぽくな
こんばんは割烹着&エプロン屋さんcipleのきょんです。久しぶりにパンを焼きました作るときにくるくる楽しいシナモンロール🎵シナモンロールといえば、かもめ食堂。そして北欧!シナモンロールを食べると、かもめ食堂がみたくなるー❗いまだに映画に出てくるあの成形がきれいにできません。切るサイズが小さすぎかも??途中であきらめて、まっすぐカットした成形にすることも多々。スタバのシナモンロールはくるくるカット形ですよね♪特訓が必要だなー🎵そして今回
まのあきこさんの「おしゃれが好きな女の子の服」の、Oコートワンピです120サイズで、ボタンはシルバーに。↓↓後ろに、でっかいリボンを。いえ、ちゃんと、安全ピンで取り外し可能ですじゃなかったら、きっと、着せてもらえません。ピアノのレッスンとか、後姿がかわゆい場面で、ぜひ、着てほしい。アドバイスいただいてシルバーのボタンにして良かったです。うん、品が良い。赤いボタンだったら、この背中リボン、何色にしていいか???でした。自画自賛ですが、自分をほめないと、ね!誰が褒めてくれるん
こんにちは!!3歳の女の子と11ヶ月の男の子を育児中のあきょと申しますいつもいいね&フォローありがとうございます11月より仕事復帰しました!娘、ついに3歳になりましたと、同時に幼稚園もスタートしました初日にパパが送ってくれた登園前の娘の写真当日はパパがお休みだったので、お見送りはパパがしました私は職場でひたすらソワソワ何度ケータイ見たことか無事に緊張しながらバスに乗っていったそうです幼稚園に着いたら少し泣いたみたいですが、比較的楽しく過ごせたよう12月初旬にクリ
ⓝⓔⓦ【ボアベスト】✔️サイズ…90/100/110✔️色…グレー、カーキ、マスタード✔️素材…ドット柄コーデュロイ各サイズ2色ずつ6着作りました。くすんだ色味が可愛いくなり過ぎなくてちょうどいい!男の子にも女の子にも着て頂けます♪いよいよ明日はUnpartievol.2"WinterLife"日時:12月7日(土)11:00~18:00場所:Uncarameldepeche福山市御幸町森脇441-5「寒い季節にほっこりと温まるもの」というイベントテー
ご覧いただきありがとうございます。神戸市の自宅で高級婦人服のオーダーとプロの縫い方をお伝えする洋裁教室をしていますアトリエゆかりの縫製女子ゆかりです★垂水自宅教室→月曜日~土曜日でランダムに月6回~7回レッスンしています。(日曜日祝日はレッスンしていません)2部制・午前レッスン10時~12時30分・午後レッスン14時~16時30分★水道筋教室→水曜日と木曜日でランダムに月2回レッスンしています。(土日祝日はレッスンしていません)3部制・午前レッスン10時~12時・午後レ
アルファベットオブジェをハンドメイドしています。yukinoです。ご報告があります。私、“おしゃれ染め”を卒業してしまいました!(笑)去年息子を出産してから白髪が劇的に増え、ついに“白髪染め”をしなくてはならないことになりました!旦那は40歳なのに白髪なんて一本もない…いーなぁ。顔も童顔で年より若く見られるし。私は若い時から老けて見られるだけでなく、その実年齢と外見年齢の差が縮まらないとゆう悲しい容姿(泣)老け顔は歳とったときに「老けないね!」って言われるって言ったの誰だーーーー
こんにちは♪大阪堺市ハンドメイドソーイング洋裁教室RibbonCandyです。●Instagramインスタグラムしています。いろいろ写真あります。こちらからどうぞ♪➡●入会金不要。月謝制ではありません♪●レッスン内容についてはこちらからどうぞ➡●オリジナル型紙レッスンの内容はコチラ➡●オリジナルキットレッスンの内容はコチラ➡●生徒さま作品はコチラ➡●Instagram生徒さま作品はコチラ➡●レッスン予約についての詳細はコチラ➡●型紙レッスンのコーデ
初めての方はこちらから読んでいただけると嬉しいです↓↓↓本田ミエってこんな人もっと深く知りたくなったらこちらもどうぞ↓↓↓副業OLから独立までのストーリー個人セッション、セミナーなど次回の募集はメルマガより先行案内いたします。↓↓↓メルマガ登録はこちらおはようございます。ハンドメイド販売コーチ本田ミエです。***個別相談付きハンドメイド販売基礎講座募集中です!11日(水)の講座はお申し込みは本日までです!募集日時は、1)12月11日(水)1
こんばんは昨日我が家にやってきたハグーンオムツ「グーン」のキャラクターで、必ずもらえるポイントキャンペーンで交換したやつ想像していたよりフワフワで、可愛いかった手にマジックテープついてて、抱っこしてる赤ちゃんはオムツの着脱も出来るし、意外と凝ってる笑お兄ちゃんが特に気に入ったようです他にもエドインターのおもちゃとかも交換しましたが、対象月齢低めなので身近で赤ちゃん生まれたらプレゼントしようかなさて、本題の入園準備ですが……スモックが、やっと完成しました~布の裁断
今回こちらを製作しました衿がフリルになってるデザインが可愛くて以下製作過程です型紙通りに生地を裁断してしつけ糸で印をつけます身頃と袖を縫い合わせます。縫い代はロックミシンで端処理します衿は周りをロックミシンで端処理して輪になるように後ろ中心を縫い合わせ、縫い代はロックミシンで処理をしますロックミシンで端処理をした周りを2つ折りにしてミシンで縫います身頃、袖と衿を縫い合わせます衿の上部分にゴムを通す為ゴム通し口を残し1㎝幅でミシンをかけます袖下
一般社団法人日本おひるねアート®協会認定アーティストこどもとかめらphotographerきくちゆうかですちゃぱれっとのブログにご訪問頂きありがとうございます第10回おひるねアートコンテスト5位入賞第8回おひるねアートコンテスト入賞HPはこちら(準備中)Instagramはこちら作品紹介はインスタグラムでもご紹介していますフォロー・タグ付(@ohiruneart_chapalette)嬉しいですLINE@はこちら直接のご連絡はLINEが
まずはエプロンを購入して下さった方から素敵な写真をいただいたので掲載します💕気に入っていただき嬉しいです(^ω^)たくさん使ってくださいね❣️今日は大人チュニックのパターン作り。スモッキングのお洋服のやっかいなところは実際にひだを寄せて刺繍をしてみないとイメージ通りの形になるかわからないこと。生地やステッチによって、ギャザーの具合も変わってくるし。相性が良さそうな生地を探してまずは1つ作ってみます。それと並行してacufactumアクファクトゥムという最近
松戸駅徒歩8分お子様ご同伴OKのソーイング教室を主宰しております。メタクロソーイングスクールHP生徒さま方が教室で制作された作品をご紹介させていただきます。↓S.Nさんが制作された娘さんのワンピースです。自分で脱ぎ着しやすいように前ファスナー仕立てです。学校説明会や体験授業受講用だそうです。清楚でお上品な作品ですね!。かわいい着画をいただきました!!ありがとございました。↓T.Aさんが制作されたカットソーです。丈やスリットの長さもお好みに調整されてとってもお洒落な仕上がりで
2019.11.17(日)ハルカミライマルシェin勢和東公民館(旧丹生小学校)あれ?17日は黒着よ、言うた?別々で来てコレてなぁ(笑)おもろ😂frankygrow着用な人らと、ジョワンピ着用の人らで、神経衰弱できるで、これ😂ワタシはジョワンピで、まさかの作成者ジョワンも着てきてて、おそろっち。しかし!黒やのにみんな派手て、どういうことや😂んでもって、またしても初対面の方々に…『ソックリですけど姉妹ですか⁉️』と言われる始末😂あ、もちろん、kimizouと(笑)な
くぅさん12歳りっくん11歳がっくん2歳まめちゃん3歳むぎくん1歳いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹介★※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダードプードルについて・スタンダードプードルについて・縫い
\\みんなやっぴ〜//お立ち寄りTNX(滲み出るダサさ)アメブロで1番ちゃんとしてないクソ母の日常と育児記録へよ!う!こ!そ!にほんブログ村にほんブログ村これまでのブログの軌跡▶︎念願の妊娠→なのにメンタルぶっ壊れ(マタニティブルー)→妊婦ってしんどい早く産みたい→出産って地獄→もう産まない→こどもは最高にかわいい→いつになったら育児楽しめるの→でも成長するってマンモスうれピー→こんなかわいい生き物もう1人産みたい→セックスレスじゃ第二子なんぞ夢のまた夢
ViewthispostonInstagram𓅯受注会でご注文頂いたお洋服、昨日全てお仕立て上がりました्受注会にお越しくださった皆様、誠にありがとうございます𓅼𓅼𓅼店頭お受け取り予定の方には、ご連絡が終わっておりますϋまだ連絡がない方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご一報お願いします𓅼𓅼𓅼郵送予定の方には、本日全て発送致します𓅹...受注会vol.3、今回も無事にお洋服を作り終えホッと一息𓁐だけど、反省点も色々𓈓次回の3月まで、ワクワクしたお洋服選びをして頂
こんな風に↓リメイクしました。この子供用のパンツは、お友達からお古でもらったのですが、ウチの子は、ウエストが「ボタンやフック」だと、面倒くさがって履いてくれないのよね。(=_=)でも、履かないのは、勿体無いので「ウエストゴム」にリメイクしました。ザックリと説明すると↓こんな感じです。まず、①ウエスト部分を切り取る。②ファスナーは使わないし、邪魔なので、切り取って、縫い閉じる。↓見えない所なので、超適当。次が、分かりにくいかも知れませんが・・・。今まで、ファスナーで開いていた分の
こんにちは☆犬芝まりんの美少女戦士セーラームーン風衣装作りに興味をもって頂きありがとうございます。100円均一の材料のみで制作をしてみました。女の子をモデルとした100cm〜110cm位の子が丁度良いサイズとなります。制作をして下さる方は、こちらをポチっと応援宜しくお願い致します!人気ブログランキング制作中や新作衣装の更新はインスタで確認が出来ます^^材料は全てダイソーです。アイロンが必要になります。型紙無料配布ご自身用にお使い下さい。ブログのメールは確認
とうとう10ヶ月予定日の2週間前に産まれたというのは、夫職場でも多いそうです母の時代(大昔)は、初産は遅れるって言われてたらしいですけどね〜大昔の話はあまり当てになりませんなただ早く出てこられると、保険問題があるので、私としては予定日もしくは、予定日より遅れて出てきてほしい出産に関する保険に入るのが遅過ぎて、予定日の3日前からが、保障対象期間なんですよね…下手こいた無事に産まれたならそれで良いのですが、何かあった時のための保険我が子よ…母のために予定
送金アプリ▶︎pring紹介コード👉xjhXjJ7/8までお母ちゃんのコード使うと300円もらえるぞよよかったら使ってなぁ\クソブログへようこそ/妊娠中にマタニティーブルーを発症し今も若干情緒不安定なお母ちゃんの(自称)貧乏育児奮闘記だよぅお母ちゃんへのメッセージはこちらから💁♀️📮お返事返せたり返せなかったりですメンゴ▶︎ババアstagramみてもみなくてもどちらでもオケランキング参加しとりますポチッと押してくれたらマンモスうれピーにほんブログ村にほん
いつも棒編みで帽子を編んでたので今度はかぎ編みかぎ編みはサクサク編めて早く出来上がるからかぶってポーズ
こんにちは☆犬芝まりんのそれいけ!アンパンマン風衣装作りに興味をもって頂きありがとうございます。100円均一の材料のみで制作をしてみました。女の子をモデルとした80cm〜100cm位の子が丁度良いサイズとなります。制作をして下さる方は、こちらをポチっと応援宜しくお願い致します!人気ブログランキング制作中や新作衣装の更新はインスタで確認が出来ます^^ブログのメールは確認していませんのでメッセージはしないでください;;衣装作りに関する質問のお返事はしません(;_;)
裏起毛のあったかパンツを厚さ違いで2種類、ネットでポチってみちゃいました!こんにちは、ドリアン王女です届くの楽しみだなぁ~あったかいと良いなぁ~あったかいんだからぁ~娘のコートのボタンは結局、近くのイオンには良い感じのボタンが置いてなくて…あと他に近場でボタンの種類が置いてある店なんて知らないし街まで行くのめんどくさいし私は家に引きこもっていたいんだっ!!というわけで、娘のコートのボタンは諦めてこうなりました。これでも可愛いよねまぁ、ボタンくらいなら後で変えられるしね!