ブログ記事10,108件
✨수고하세요✨院外勤務の訪問歯科🦷治療🚲自転車で移動する日は午後からがメインなのでそろそろ暑さが耐えきれずハンディ扇風機と帽子👒遂に購入意外と涼しい😃point購入できたので一応無料という形の購入✨🏥院内仕事がいかに楽か🥹訪問治療は経験浅いと難しいのでどーしても自分が行く事になるけど患者様やstaffの信頼の為には動くしかないのです👊御年寄👴👵は体温調節が苦手な為真夏でも暖房やホットカーペットが入っていて🥹私達は汗ダラダラで大変御声掛
妊娠したとなるとなかなか悩むのが病院選び。わたしの場合、1人目は名古屋に里帰りし、実家の近くで有名な産院で出産しました。その時の条件は・無痛分娩ができる・個室・施設が綺麗・家から近いでした。2人目も里帰りをしようと当初は同じ産院を予約していましたが、2人目の里帰りとなると長女の保育園を産前産後合計2.5ヶ月は休ませる必要があり、里帰り中、昼間はわたし1人で長女の面倒を見なければならない!と気づき東京で出産することにしました。(※1歳7ヶ月
10ヶ月近く続いた血尿💦ひと通りの主だった仕事は終わったので、受診に来ました。自覚症状がなかったので、最悪は癌を想定しながらも結石しやすい体質なので、もしやしたら巨大な結石かと・・・。待合室でこれまでのことを思い起こしてるうちにそういえば!一回目の血尿前後に背中から腹部にかけて広範囲な激痛が五日間続いたことがあったっけ!?癌と診断されたら潔く入院を断って、そのまま帰宅して、「笑って”さらばじゃ”と最期にしよう」と思っていたが💧こりゃあ、そんなにカッコよく
個室に通された私はちょっと緊張して椅子に座った。その女性はなんとかカウンセラーだか、アドバイザー?みたいな肩書きだったと思う。そこでまず事の経緯を話した。こんな事(浮気されたとか)言っていいのか分からなかったけれど、他に説明のしょうがないから仕方がない。ある程度説明し終えた段階で私「すいません、私はこの病院、間違えましたか?」と質問してみた。受付の女性の態度を思い返す。待合室での出来事を思い出す。うん。たぶん、私、来る場所間違ったよね?たぶん、ここは重度の精神疾患を持つ精神科
∴‥‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥*妊活記録*タイミング法→複数回平成30年7月人工授精→陰性平成30年8月人工授精→陰性平成30年10月採卵13個→体外受精5個、顕微受精7個、変性1個→凍結胚8個→3BB1個、3CB3個、4CB2個、4BC1個、初期胚グレード2-1個平成30年11月3BB胚移植→化学流産平成31年1月橋本病発覚→チラージン投薬治療平成31年3月初期胚移植→陰性令和元年5月3CB.4CB移
先方仲介人さんとの2人の時間が流れます。「りおなさん!!お写真より、断然お綺麗よ!!!でも身長はサバを読んでいるわね?笑実際はもうちょっと高いでしょー??」さすが仲介人。笑早速身長のサバに気付いたか…私、実身長より少し低めに身長を掲載している。笑「今日は5cmヒールなので、ちょっと身長高いですてへ」何がルールに触発するか分からず、とりあえず答えになっているような、なってないような回答をする。「モデルさんみたいね!!この間ね!違うドクターのお見合いの話なんだけど、お相手の方が
11月16日息子は血圧も高く、熱も高めだが、DVDを観るほどに回復。口を動かして何かを訴えるが、伝わらず可哀想、、でも、そのこと自体すごいと思う。看護師からも足がよく動くと、嬉しい報告があり、順調であった。そんな時にドクターからの話、、、それまでは、1ヶ月かからずに呼吸は回復すると思うと言われていた。でも、自発呼吸が出る兆しがなく、、今後、半年から1年での回復を考えてる。その為に気管切開を考えているとのこと。紘夢の喉に穴が開いてしまう、、でも、挿官はもがくほど苦しいと聞いて
エラボト、眉間や目尻よりマシだと聞いていたので、心は軽く、余裕さえありました。ベッドに寝て、エラだけ消毒されました。ドクターが個室に来て、さぁいよいよ!!チクチクチクチク、、、お!全然我慢出来る痛み効果が出るのは即日から一週間くらいとのこと。早速比較してみました。身バレしそうな、、、笑あれ?一週間経ったのに、あんまり変わってない、、、触った感じも変化が分からない、、、極端な話だけど、こーゆーの期待してた、、、やっぱ削らな無理なんかな~
~これは先月の出産直後のお話~帝王切開で出産した直後、子宮の戻りをよくして悪露を出すために、看護師さんに子宮をグイグイ押し続ける処置を明け方まで何度もされた。以前すでに記事投稿済み。そのあと入院中に何度かドクターの診察に呼ばれた。その時のはなし。内診が始まってすぐ、ドクターが、「ああ~、これは酷い、アザになっちゃったね。」と言われた。その時はまだかなりお腹が出ていて、下腹部を自分で見るのは容易でない状態。でも台の上で少し上体を起こして下腹部を見
午前中は牢屋内長辺散歩を1時間してから,親分の週刊誌回し読みと面会。今日もゼミ生が来てくれました。午後は翻訳のお仕事。気が付くと夕食の時間です。夜は弁護士面会。余った時間は,問題集で中国語の勉強したり,生徒への卒論指導の手紙を書いていると就寝時間21時になります。(大学の契約は解除されましたが、ゼミ生たちからやたら手紙が届くのです)1日があっという間に過ぎるようになり,暇でどうしようもないという苦行からは抜け出すことに成功しました。しかし,大きな問題が!夜,どうしても寝れ
先日の私の誕生日に、、、夫と息子がそれぞれプレゼントをくれたのですが、何故か2人ともロールケーキ、、、堂島ロール💕夫は、私の大好きな堂島ロール&ショートケーキ🍰息子は、コンビニスィーツのスフレロールケーキ😍嬉しいけど、、、私痩せなきゃいかんのに、、、、、、、、、もちろんペロリといただきましたがそしたら、その後胃もたれしてしまいましたやはり年なんですねこれからは、節制しなくては今の体重、前回の通院時より1.5キロほど増えてる、、、ドクターの叱責から逃れるには禁煙しか
昨日は息子、漢字検定準1級のリベンジ受験、毎日テキストは学校に持って行ってたようだが、おそらく勉強は足りてなかったと思う。それでも、受ける=多少は勉強する、ので、受験料は払ってやった。当初息子は、「落ちたら受験料は俺が払う」と言っていたが、別にもらおうとも思っていない。ただ落ちたら悔しいだろうな。彼の学校での仲良し君が準1級、中2で準1級取ったのだとか?。学年ではおそらく彼しかいなかった。2級は息子はじめ10人くらいいたらしい。なぜか受験会場が亀戸で、息子を送って行った。私は
2018.12.11病院から電話。また嫌な予感しかしないドクターから直々にお電話でした。先週受けた、子宮頸がんと子宮体がんの検査結果が2週間と言わずして出来上がってきたらしい。どちらなのか分からないけど、詳しい検査をした方がいいと言う結果が上がってきたとの事。21日に受診予定だったけれど今週中水曜日か金曜日に来てって…水曜日は明日やん。明日、行ってきます。検査結果と、追加の検査の説明をするとあーぁ。子宮頸がんは初期じゃなかったんかい!って事は子宮体がんか?凹
少し寝坊気味で、ゆっくりスタート。0915チェックイン1645終わり時間がいい感じだったので、ランチを先にして点滴開始今回は一回でうまくいきそう💕と思っていたら、、、パクリタキセル始めて15分くらいして、ふと腕を見ると、血管が赤くなってる!痛みはなし、、うーん🧐と先生も見てくれて、まだ残りも多いので、刺し直しになりました、、、ルート取りにくいので、ドクター(男性)が逆の左腕にトライ。さりげなく、一回で取れず、刺し後そのままに、もう一回刺し直し、、、なんとなく、慣れてる看護師さん
みなさま✨こんにちはドクター沙也加ですTHEROPPONGICLINICHISENSEbeauty&health美容皮膚科専門クリニック恵比寿院徒歩4分ホームページTHEROPPONGICLINIC(ザロッポンギクリニック)|東京六本木・恵比寿の美容皮膚科・美容外科美容皮膚科、鼻整形、二重整形なら東京六本木・恵比寿のTHEROPPONGICLINIC(ザロッポンギクリニック)。ヒアルロン酸注射、ボトック
先程の続き県立こども病院に紹介状を書くのでなるべく早く検査しに行ってくださいと。なにか聞きたいことはありますか?とドクター。何を聞いていいかなんてわからなかった。でも勇気を出して私が何かしましたか?そうではない。先天的なもの旦那さんのせいでも、奥さんのせいでも、相性の問題でもありませんとドクター具体的に脳に何が起きてますか?まだわかりません。この診断は、ほぼ確実なんですか?まだわかりませんが、所見をみるかぎり、、どこぐらい生きられるんですか?まだわかりません診断
この間の廃棄処分のモノ達の話どれを持っていくのか(Box全てなのか、一部なのか)を聞いただけなのに、、、、また、勿体ないことをする奴がいるからワシが病院に持っていかなければいかないとか、そういう言い方をするわけですで、そのやりとりを数十分し、、、出て行く間際になって一本、電車遅くなっただろぉ〜お前が朝から、言うからぁ〜はぁ?貴方、いつもなんて言ってる〜?私に〜(ダーリンは、夕食時、一度に料理が並ぶのを嫌う料理が冷める、冷たいものは逆に温かくなるからって、何
私のブログは…8年前に…旦那が悪性脳腫瘍を発症した時からを…振り返って書いています。初めからお読みくださる方はコチラから↓『大切な人を失ったあなたへ』2015年、私は大切な人を失いました。20歳から16年間一緒に居た旦那さんであり、パートナー。当時、6歳と4歳の娘のたった一人のパパ。を…。普通の日常が、当…ameblo.jp病気かもって思ったきっかけについては↓『え?パパが浮気⁈』「ただいま」のチューがない私が旦那の異変に気づいた最初のきっかけでした。付き合い始めて
今、仕事中隣にいる爺さんドクターが健康の為かずっと足踏みしてる。かなりうるさいんだけど。やるなら音をさせない運動をして欲しい。そういえばさっき血行促進の為に足踏みか貧乏ゆすりをしろって受診者に言っていたんだけど!何それ?意味わからん。変な爺さんだ。
しゃちです。ご訪問ありがとうございます。婚活アプリで婚活してます。久しぶりに旧知の年下ドクターから連絡しゃちさん、最近どうですか?これはここ10年お互い彼氏、彼女いなーいとかできたとか報告しあっているんです。二人から告られましたよ。さすがですね。僕も前回しゃちさんに聞いて、アプリ始めました。じゃあドクターのアプリのプロフィール見ながら、それを肴に飲みましょうと話が盛り上がり、ご飯行ってきます最近友人は皆既婚だし、気取らずに婚活相談やバカ話するの楽しみー✨婚活相談は男女ともに既
「お赤飯がっつく妊婦に2度目のつわり?」by飢えた犬病院の食事は、寂しい。お節句のお祝い膳に、喜びすぎた妊婦は・・・。みつご事件簿ー入院編ー・・・「お赤飯だー!」入院の食事も5月5日こどもの日お節句には、お祝い膳がふるまわれる「飢えた犬」状態の私はちょっと豪華なご飯に、大興奮。「おかわりほしいよねー」と、隣のママとしゃべりながら、あっという間に食べ終わる。昼過ぎ。・・・・気持ち悪い・・。吐きそ
朝の8時に手術着に着替えて、9時ごろ点滴開始しました。たぶん水分補給の点滴かな絶食なのでごはんはなし!いざ!!!!手術室へ!!!!ふつーに歩いて手術室の前まで行って母と別れ椅子に座って、ドラマとかでみるような青いキャップをかぶりました。あとはもうされるがままです(笑)手術台の上に上がって、寝かされ~点滴を付け替えられたり、服を脱がされたり、心電図のシールをぺたぺたされたり酸素マスクを付けられて「はーい呼吸しててくださいね~」ドクター「ころもちさーんオ
エコーの予約時間13時はとっくに過ぎたカーテンの向こうでは若い白衣の研修医らしき4,5人がまだおしゃべりしていた。13時15分年配のドクターがカーテンのなかに入っていったもうすぐだろう、バセコさん、おはいり下さい。はい。狭いエコー室にはベットとエコーの機械とモニターとドクターの座る椅子のみとにかく狭い仰向けに寝てくださいはい。ではエコーを始めますねひやっとするゼリーを首のつけねあたりに塗り始めた私の足元でざわざわ小さな話声
過去不妊治療履歴→⭐️不妊クリニックで稽留流産と診断されて、紹介状を作成してもらったので、家の近くの総合病院の産婦人科へ行ってきました。産婦人科は不妊クリニックと違って、妊婦さんがたくさん居ました。私もうまく子どもが育っていれば。。あんなにお腹が大きいのかな?そんな周りの姿を見ると、ポタポタと涙がこぼれ落ちます。私と、周りの妊婦さんと何が違うのかな。私と近い年代の妊婦さんも🤰いるよね。まだ、希望はあるよね。診察室に呼ばれました。紹介状を見ながら、診察が始まります。
毎日必ず入るポカーンなコメント。いつもは最後まで読まずに削除してる。“自分と他人の境界線のない人って怖い・・”“ほっといて、大きなお世話やねん”と思いながらね。コメントするためにわざわざアメブロのアカウントとって、私批判の長文を何度も送ってくる人も・・その情熱、他に向けたら??って思うよ。相手にせずに削除削除が基本だけど、たまに拾いたくなってしまう。いやいや、ドクターといえども大きなお節介だから!!ドクターであっても患者の人生に踏み込んでいいっ
クロミッドでは排卵が早まり、セキソビットではどちらかというと排卵が遅くなる??という説をネットでは散見しますでも中には、初めてセキソビット飲んだ時に、day10-12くらいで既に排卵終わっちゃってた!っていう体験談も…そんな中、わたくし、セキソビット内服5日目、day11かその少し前から、伸びおりらしきものを自覚‼︎!ドクター指定の受診予定日は4日後ですが、念のため卵胞チェックに来てみました‼︎結果やいかに!ただいま診察待ち中妊活記事ココからです。追記妊娠した時
こんにちはせきの憩セッちゃんです月曜日は病院の先生の往診です皆様、順番に先生に診てもらいますよ~よろしくお願いしますね~定期的な健康チェックで皆様の元気をお守りします岐阜県関市グループホームせきの憩
とうとう心療内科に予約して、来てしまった。もう後戻りはできない。とにかく、診てもらおう。待ち時間が長く、辛かった。呼ばれるまでずっといろんなこと考えた。何を話せばいいかわかんないけど、先生にちゃんと相談してから決めよう。そう思うしかなかった。もう私には判断できない。判断できる自信もなくなっている。待合時間にさらに自信がなくなっている。身体とともに心も落ちていく。とうとう呼ばれた。でもまずは、看護師さんからの問診票の内容の