ブログ記事31,960件
ヨーグルトによく混ぜる食材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます今日は日曜日でお休みだから、恒例のお寝坊中小豆ちゃんもお寝坊中でも、お腹が空いてきたのと、トイレに行きたいですが、お布団から出られませんみおさん、朝ごはんはパンなので、ヨーグルトはいつも食べるんです。あまり混ぜないでそのままが多いですが、混ぜるときは食材は決まってなくて、その時あるフルーツを混ぜていますどのフルーツでも美味しいですねでも、フルーツって意外とお高
雨が降ったおかげで2日ほど畑に行けなかった。雨上がりで行ってみると大量の水分のおかげで野菜類が一気に大きくなっていた。イチゴもたくさん。わずか二日間の行けない隙きに虫たちも大喜びでイチゴ食べ放題で傷んだものも多かった。それでも大量に収穫。傷ついてない良いものを使って妻がイチゴ酒を作ってみた。傷ついたものは切り取って早々に頂き、残りはジャムに。それでも食べきれず冷凍庫にもイチゴがいっぱい。
このトレジョ(アメリカのスーパー)のイチゴジャムがとても美味しいです。いつの日かトレジョでいちごフェアをしていて、その際にたまたま買ったもの。しかし、人生で一番おいしいイチゴジャムなのでは、という程の美味しさでした。マイルドで甘みがあり、香りもあって凹凸が無く食べやすい。パクパクいけてしまう。朝ごはんのパンにぴったりです。おすすめです。本日覚えた英単語:うわさが飛び交うbuzz
チビーンママです😉昨日の13日金曜の呪い、買ったイチゴが半分近く腐ってた💀新しく買ってきたイチゴでジャムを作る時、絞っていた文旦の汁が目にはいって、死ぬほど染みた💀めまいがするくらい💀さて、今日のこと、ミギャ〰️の叫び声とともにチ、チビった😭えんどうまめのなかでイモムシが豆を食べてたの😭写真?写せるわけない😢えんどうまめをはぐたびに、イモムシを確認するから神経がズタズタになっちゃった😭こ、こわい💀話しは変わり、アルペンブルー花が増えました✌️そして、ダンダ
ヴィドフランスからもGW5月8日まで限定品が登場しています花の形のリンゴパン《¥200》235kcal直径約8㎝高さ約6.5㎝食べるのがもったいないお花形国産ふじりんごの果肉入りクリーム&ジャムを包んだりんご味のパンです人工的風味かと思いきや、しっかりりんご味がイキていました目についた今月の新商品からはこちらクッキー型のスコーンやわらかスコーン(チョコ)¥180285kcalココアパウダー入りの生地にチョコチップやわらかスコー
今日はお休み朝は、畑でいちご狩り🍓連日の雨で、実が崩れている…なのでジャムを作る!昼ご飯食べに串カツ田中へうーん…値段の割に…って、感じですかね?この後に、海サツキ狙いに!久しぶりに、SM(スプーンズミノー1時間ほど水の感じは良かったんだけどなぁ〜何もなく、終了
ヨーグルトによく混ぜる食材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう毎日食べてますそのまま食べるのが好きですがたま〜にジャムをかけて食べます。ジャムも買わないのでもらいものがあった場合の時ですひとりだからもうホントに何にも買わなくなりましたいや、買えないというのが正解かも。老後も不安だしちょっと悲しくなってきたそれは置いといて←置くんか〜い予約の本がきました嘘つきは殺人鬼の始まり佐藤青南SNSをしないわたしにはピンとこないというか
パッと見はキュウリにも見えますが実はカボチャのお仲間のズッキーニはジャムにしても美味💕ヨーグルトとベストマッチです😊6/28(火)の畑のご馳走クッキング教室ではズッキーニのジャムと漬物を作るのでよかったら遊びにいらして下さい♪詳細とお申し込みはこちら↓秦野ガスHPこの投稿をInstagramで見るkitten遊び(@kitten_asobi)がシェアした投稿ランキングアップが毎日の励みですポチっと毎日、押して応援して頂けたら嬉しいです料理教室ブログラ
母の日にお花を贈ったからなのか珍しくお義母さんから「畑で採ったもので小粒だけど」とイチゴを頂きました。食べてみたら味は良いけど酸味が強かったのでジャムにしてしまおうと~良く洗ってヘタ取って傷の所を取り除き早く仕上げるために大き目のイチゴはカットしてイチゴと同量のお砂糖まぶして3時間イチゴからの水分が出てちょっとトロッとして来たら火にかけて煮ます。ぶわ~っと泡が立ってアクが出るのでアクの部分だけ手前に寄せて救って取ります。私は正式なジャムの作り方知らないので適当
ベジータとブルマの息子ではなくて、ドンキで四枚¥990だったのが¥1290に値上げ!二つまとめて買ったら¥2000に値引きされるそうなので、当然二つ買い。二つ買ったら以前とほぼ変わらぬお値段ジェーソンで東京2020のペットウエアが¥99老犬の病犬でガリガリに痩せたのを隠すのに!定価¥2480+税って…そりゃあ誰も買わんワ🐶ジェーソン話題の白桃ジャム130g¥99
ええかげん家庭菜園の小松菜、レースになっちょる…ほんでもそのおかげでいつもは虫喰いだらけのレタスに虫がついていなくて毎朝新しく出てくる葉っぱをちぎってサラダに加える。小松菜は虫のエサとしよう、うんうん。そして↑↑↑虫とは無縁、肥料もなしでアホほどデカくなるこいつ、キクイモちゃん。育てやすいとはきいていたけど買ってきたキクイモを1個よけといて土の中にぶっこんだだけ。すごいなあ、でもこれ、冬に収穫?これからもっと伸びて花咲いて花枯れてからだよね、芋の収穫って。
[Amebaグルっぽ]ヨーグルトによく混ぜる食材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう少し前まではお砂糖がついていましたよね。グラニュー糖でしょうか。無駄になることも多いという声を受けてか、いまはほとんどつかなくなりました。我が家ではコーヒー紅茶に砂糖を入れないので、グラニュー糖はありません。甘みがほしいときはジャムを入れることが多かったのですが、こちらの商品と出会ってからは、切らさず常備しています。井上誠耕園さんのオリーブオイルコンフィ
娘へ昨日はTさんのご両親も朝、静岡から出て来ていただき食事をしながらお話ができて本当に佳い日になりました。食事後婚姻届を書きTさんのお母様と私が証人の署名をして2人が婚姻届を提出しに行っている間、お父様は1人で蔦屋家電を散策。私とお母様は高島屋&riseでウインドーショッピングしながらおしゃべりを楽しみました。結婚しないと思っていました…ウチも…どこで出会ったんでしょう…どこなんでしょう…そういう話聞いてません…ワガママで…料理が得意で…お母さんがつくってく
こんにちは福島県在住宅地建物取引士整理収納アドバイザー住宅収納スペシャリストおうち時間をたのしむblog【fun!homelab】主宰のワーママmayuです。シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。web内覧会we
先日行った軽井沢のツルヤ。毎回楽しませてくれます。今回ドレッシングを3種類購入しましたが…家族みんなに好評だったのが野菜&フルーツです🤗人参りんごオレンジなど入っていてサラダがご馳走なります。見かけた方はぜひカートへ🛒💕💕新商品はこちら。白加賀梅のジャムです。どのようにいただくか迷っていますがクラッカーにクリームチーズとこちらのジャムをのせてみようかな…と思っています。ワインのおともに🍷😘😘
実家で収穫したイチゴを使って一緒にジャムを作りました。
今月2度目の鎌倉前回も雨、今日も雨…いがらしろみさんのお教室へ前回はジャム5種類を教えて頂き試食で食べたスコーンが美味しくてこのスコーン作れるようになりたい!っと思い、今日はスコーン2種とアプリコットとアーモンドのジャムを教えていただきました。スコーン、いい感じに切腹状態に焼き上がりました。2番生地、3番生地がこんなにも劣化してしまう事も学びました。至福の試食タイム❣️しっとりホロっとして美味しい。Atelierbisでのお教室は、なんと今年度9月まで。あと何回通えるかな
お疲れ様もうベッドの中なのに重要な事を思い出しちゃった!サツマイモは炊いてある蓬よ、、これを別瓶にして使うつもりだったのに冷凍室の中もうね、、明日の朝食はサツマイモのジャムを作ってからしか食べない!お休みなさいませ🌙沙羅より
おはよーございまーす!やっとお休み〜まるっと一日のお休み〜娘の送迎もないお休み〜朝の1時間だけのんびりできそうだ!ブログ書いて終わりそう…窓洗いが今年はまだやれてない〜土日にやれるかな?今日は春から通ってる筋膜リリース教室なんだけど…これがさ、思っていたのと内容が全然違って胡散臭いと感じるほどであと3回もあるんだけどもう、辞めたい時間の無駄としか思えない金もだけど…お金戻るならすぐやめたいちょいと調べるか午後はやっと美容院予約取れたので頭頂部が禿げた?
こんにちはあとひと月で開催されるヨガイベントみんなでヨガ@愛媛今治仙遊寺仙遊寺からの瀬戸内の島々を見渡す景色そして美味しいものにもワクワクしますね今日は、イベントで購入できる季節のヴィーガンスイーツbychikyuiroさんご紹介しますね。季節に合った美味しいスイーツを準備してくれています♪◎季節のヴィーガンスイーツ◎梅ジャムとツツジ&無農薬甘夏ジャムを挟んだジャムサンドクッキー○クッキーは愛媛県産小麦粉、沖縄のきび糖、沖縄
早いもので、5月も中旬に差し掛かりました!5月後半戦のジャムにライブに諸々、ご紹介します♪皆さまにお会いできること、楽しみです☆5/19(木)19:00-22:00東京倶楽部ジャム・セッション(水道橋)場所:東京倶楽部(水道橋店)ホスト:伊香裕介(b)、山口コージ(pf)MC:3,000円(予約の場合1ドリンク付)東京倶楽部で伊香さんとのコンビ、1.5年振りに復活です☆コロナ禍克服!初心者大歓迎で参ります♪5/21(土)unofficial(何気に朝〜夕方まで、頑
あまり上手く膨らまなかったエクレア生地↓↑いつものシュー生地をただ細長く絞っただけ写真に収め忘れましたがチョコをかけて生クリームを挟んでおまけにいちご🍓も買い置きしていた紫芋パウダーがあったので紫芋ディアマンクッキーを↓焼く前までかなり綺麗な紫色をしてたのに焼いたら茶色でSHOCKいちごパウダーを入れたスノーボールクッキー↓🍓人にあげる用に少しキチンと包みました祖父母の家で採れた、露地栽培のいちごの熟れ過ぎたのを使って作った手作りいちご🍓ジャム入りパ
二度目の、おはよ🤗スナップエンドウとそら豆は終わり・・・絹さやもそろそろ・・・葉にうどん粉病が出てきました。トウモロコシとセロリに施肥。下仁田ネギの芽が出てきました(^^♪クローントマトの根が出てきました(^^♪タネカラトマトの間引いて余ったのを・・・二軍選手用に・・鉢にあげて・・雨のおかげで、レタスも芽が出てきました。メランボジュームのこぼれ種からの・・・がこんなに大きくなっています。今度、雨が降ったら移植予定・・・どこに
娘父親の誕生日には作るバースデーケーキブルーベリー🫐ジャムなんかも手作りしちゃって生クリームと混ぜて娘よ2日前の母の日どーしたー
まにまにパンさんの5月のおやつBOXも買えました😋ラインナップはパイナップルケーキレモンケーキ抹茶マフィンマドレーヌコーヒーくるみスコーン前回よりボリューム的にはダウンかな?でも、手が込んでる感じよね。早速、1番気になっていたパイナップルケーキをコーヒータイムにいただきます❣️パイナップルケーキなんて久しぶりだ〜サニーヒルズのパイナップルケーキ、美味しいわよね❤️でも、高級パイナップルケーキじゃない、空港に売ってるような口の中の水分全部持っていかれるお安いのも嫌いじゃない
こんにちは。心理カウンセラーあっちゃんです。実家で採れた甘夏で、マーマレードジャムを作るのにハマっていました。そうです!自己満足の世界に浸っておりましたよ~このときは、出来上がりの色があまりきれいにできなかったので、再度チャレンジしたのです。コトコト煮込んで、瓶は煮沸消毒して準備。ずっと使ってみたいな〜と思っていたWECKの瓶に2個と、おおきめの瓶に詰めました。ウェックWECKギフトボックスガラス保存容器チューリップシェイプ200ml×4WE-S
A'PPY&PANIERディスプレイを変更手作りのイスがお出迎え最近、雨の日が多くて嫌だなそんな気持ちを吹き飛ばしょう雨の日はなんとジャムポイント2倍雨の日こそ、ぜひA'PPY&PANIERへイス、ジャム以外にも沢山の手作り商品が並んでいますティッシュケース・アームカバー・マスクケース・染め物・織
やばい!ジャム作り!ハマってしまいますね(笑)もう3回位いちご摘んでしまって、でも、誰も摘まないからいたんでしまうよ!でも、かなり沢山摘んでるから、文句言われないか少しハラハラしているけど(笑)とジャム作るの横でチャムチキムパブを作り始める主人がいた(笑)こちらさんも、キムパブ作りにハマってしまうでしょうか(笑)いい感じで出来ましたとさ
2ヶ月ぶり、58回目の献血に行ってきました。天気が悪いせいか、空いていました。本日は、血漿成分献血です。お昼にホワイトシチュー食べたけど、脂質は大丈夫だろうか。酒と献血、どちらか選べと言われたら、献血かも。かなり、中毒かも。MOのMは、ドMのMか??献血が、もはや生活のアクセントになっていますな。蒸し暑くなるとアイスが旨いです。帰りがけに紀伊国屋を通ったら、お花がいっぱい。季節外れですが、スーパーで4個480円で紅玉が売っていたので、ジャムにしました。大玉で艷やかな紅玉!
引きこもりの日々。天気も悪いし洗濯できないのでパンを焼く事にしました。はじめはウインナーパンとハムパン。粉450gで16個。スープと一緒にランチにしました。冷凍野菜やベーコンで作りました。自宅待機で食材調達できないからね〜続いてはちみつパンの生地でブルーベリーとクリームチーズパン、粒ジャムブルーベリーパン。クリームチーズは5個、粒ジャムは7個。粒ジャム使うの何年振りかな〜やはり液状のジャムは爆発する!最後は食パン。ホームベーカリーのケースを洗うのが面倒なので