ブログ記事36,883件
https://r.goope.jp/nakasensei新潟市沼垂カウンセリングセラピールームましゅましゅ新潟市沼垂にあるサロンコーチング・パーソナルブランディング・占い・カウンセリング・コンサルタント・手帳術などいろんなお悩みに対応しております。r.goope.jp今週の占い👇毎週月曜日更新中です👇ブログ|新潟市沼垂ましゅましゅ占い、カウンセリング、コーチングルーム中川みほ@新潟さんのブログテーマ、「ブログ」の記事一覧ページです。ameblo.jp<毎日の占い・メッセージの受
心理カウンセラー・メンタルコーチ恋愛アドバイザーの友梨です。詳しいプロフィールはコチラ第3回!ワタナベ薫さんの未来手帳シェア会を実施したいと思います未来手帳シェア会の詳細です【日時】2023年8月24日(木)20時~21時前後【募集人数】3名様♡残り1名様ありがとうございます!わたし含め4人の少人数で行う予定です※おひとりでも参加者様がいらっしゃれば必ず開催いたします^^【参加費】無料【参加方法】オンライン
こんにちは。普段、家族関係や幼少期のこと、パートナーシップの問題、ADHDなどの発達障害やなHSPなどの特性の問題など、様々なものを背負いながらも、「人生逆転させたい!」「こんな人生で終わらないぞ!」という“最後の砦”のコーチングセッションを行っているエトワールの田代です。プログラムの1つが「無人島リトリートプログラム」参加メンバーが名付けた通称「助け愛ランドセラピー」です。2023年6月1日にこの無人島リトリートプログラムを行いました。
こんばんはティーソムリエの大塚佳寿子です。今日は数週間ぶりにコーチングをしました。昨年のモニターからのご縁てもと校正帖ユーカリさん『コーチングセッション5回目〜真のゴールの先に見えたものとは〜』こんにちは『てもと校正帖』のブログにご訪問ありがとうございます。「校正帖」って言ってるけど校正のこと全然書いてませんね笑守秘義務があるのでなかなか自由に書けな…ameblo.jp6回目の今日はアンカリングをしました。これまでの振り返り作業をするのですがまずは最初のオリエンテーション
こんばんは。思考が変われば行動が変わる、行動が変われば人生が変わるメンタルコーチの結城凛子(ゆうきりんこ)です。セルフハグコーチングをしています♪ワタナベ薫さんのプロコーチ養成講座MCC®️修了生です。本日のブログテーマ【現状を変えるのに必要なのは?】これは強い決意と継続の2つです。マイナス思考で気持ちの浮き沈みが激しくせっかくポジティブな気持ちになっても良いメンタルの状態が長続きしない人がいます。いつまでもメビウスの輪のように抜け出
ライフコーチまりーちゃんですブログをみてくださってありがとうございます毎朝配信のメルマガはこちら↓「よく頑張った」〈vol.339〉伴真理(まりーちゃん)「よく頑張った」〈vol.339〉心のあおしすまりーちゃん(公式メルマガ)-リザストホリスティックライフコーチング、誘導瞑想おあしすライフコーチ伴真理(まりーちゃん)smart.reservestock.jp毎日お楽しみYouTube↓「雑談が苦手」初対面の人と会話のきっかけをつくるテクニック(7分)「雑談が
一生に一回の片付けでリバウンドなし!心のモヤモヤもスッキリ片付く部屋と心の片付けコーチ塩見知子です。〈プロフィール〉〈30分無料個別相談〉モヤモヤを抱える40代以上の女性に向けて部屋の片付けだけでなく心の散らかりも片付ける方法を伝授しています。時間も散らかりますこんなお悩みありませんか?✅「時間がない」が口ぐせ✅やりたいことがあるけど後回しになっている✅締め切りが近づいて慌てる✅いつも時間に追われている✅マルチタスクで中途半
LINE@のお友達登録のお礼にご希望の方に「人前で話すプレゼンのコツ」をお送りしています。「すぐ取り組める内容でわかりやすい」と多くの方に喜ばれています。先日、ご質問をいただいたのでブログで回答したいと思います。「話していると息がしんどくなる時があるのですが、息継ぎのコツとかあったら教えてください。」息が苦しくなるのはあるあるですね。私も一気に話していると苦しくなることがあります^^なぜかというと、話している時は息を止めているか吐
このブログは、自己否定が強く恐怖と不安でいっぱい、周りの評価・顔色を気にして生き苦しい人が本気で人生を変えていくために必要なことをわたしが抜け出した経験と沢山学んだ心理学で周りを気にせず自分らしく幸せに生きる方法を本格的にお伝えしているブログだよ♡自己否定が強く生きづらい人専門心理カウンセラー高見澤みき初めましての方→こちら幸せへの道は、ホントにそこで合ってるの?というお話だよ~♡先日、継続カウンセリング1回目
心理カウンセラー・メンタルコーチ恋愛アドバイザーの友梨です。詳しいプロフィールはコチラ第2回!ワタナベ薫さんの未来手帳シェア会を実施したいと思います未来手帳シェア会の詳細です【日時】2023年6月18日(日)新月♡20時~21時前後【募集人数】残り1名様ありがとうございます定員に達しました。また次回もよろしくお願いいたします♡わたし含め4人の少人数で行う予定です※おひとりでも参加者様がいらっしゃれば必ず開催いたします^^
ライフコーチまりーちゃんですブログをみてくださってありがとうございますメルマガはこちら↓「また今度でいいか」と先延ばしにしがちなこと〈vol.341〉伴真理(まりーちゃん)「また今度でいいか」と先延ばしにしがちなこと〈vol.341〉心のあおしすまりーちゃん(公式メルマガ)-リザストホリスティックライフコーチング、誘導瞑想おあしすライフコーチ伴真理(まりーちゃん)www.reservestock.jp毎日のお楽しみYouTubeを撮影↓
こんにちは!ホームが育てばワークが伸びるHometoWorkhttp://home-to-work.comくめいゆうこです!この週末、私も夫も別々に旅に出ていて、その間、息子が放浪先のアメリカから一旦戻っていた。(今週資格試験のテストがあるらしく)3日後に、今度は欧州に向けて発つらしい。(が、時差ぼけでボーッとしている)「アメリカで何食べてたの?」「サトウのごはんとか」ってなわけで、長野で買ったお蕎麦で、山口で覚えた瓦そばを作ってあげた🤣牛肉と穴子が、お蕎
6/4は、我が家のワンコ、久遠(くおん)のうちの子記念日でした先日、東尋坊へ行った時の写真7歳の時に飼育放棄されたところ、保護して下さった方がいて、でも、その方もアパートなので飼えず、里親を募集されてて・・・縁あって、うちに迎える事になりました。あれから7年最初は杏樹とケンカもしたし、家の中で粗相もしてたけど、あっという間に我が家のルールを覚え、犬にも人にも超フレンドリーな子になりましたうちに来た翌日の写真。よく考えたら、来た翌日に整列なんて、
ライフコーチまりーちゃんですブログをみてくださってありがとうございます毎朝6:00配信メルマガ↓「素のあなたが好き」〈vol.340〉伴真理(まりーちゃん)「素のあなたが好き」〈vol.340〉心のあおしすまりーちゃん(公式メルマガ)-リザストホリスティックライフコーチング、誘導瞑想おあしすライフコーチ伴真理(まりーちゃん)www.reservestock.jp毎日お楽しみYouTube動画はこちら↓無関心な親を持つ子の心理的問題無関心
おはようございます【ミラクル起業プロデューサー】一色優美加です!プロフィールはこちらから辛い事が立て続けに起こる🥲人生どん底だなぁーって思うくらい試練が続く時。。。ありますよね😅後から振り返ると笑ってしまうくらい一気にくるよねー💦って感じだけど。その時は辛くて辛くてなかなか眠れなかったり💤自暴自棄にな
スローエイジングを目指す、全ての方へ✨綺麗なお肌は健康なお肌からつくられます。愛知県一宮市にサロンはございますが全国から化粧品の発注を頂いております✨スキンチェックと皮膚理論からそれぞれお肌に合った化粧品を導き出します。そのため、サロン外エステでもお肌を綺麗にして頂けます☺️サロン施術はリピート率90%!しわ、シミが薄く改善されると、こちらも他県からもたくさん通って頂いております✨そして、美容医療をたくさんされたお客様も多く、『最後の砦と』と言って頂けます。何
ライフコーチまりーちゃんですブログをみてくださってありがとうございます朝起きて瞑想←あんまできてないヨガ10分筋トレ10分してお弁当を作成中学生弁当朝から、唐揚げたくさん揚げたお弁当にはちょっとしか入らないのにね▼毎朝6:00配信メルマガ↓熱意と情熱のその先〈vol.334〉伴真理(まりーちゃん)熱意と情熱のその先〈vol.334〉心のあおしすまりーちゃん(公式メルマガ)-リザストホリスティックライフコーチ
ライフコーチまりーちゃんですブログをみてくださってありがとうございますメルマガはこちら↓デジタルデトックスはできた度合い?〈vol.338〉デジタルデトックスはできた度合い?〈vol.338〉-心のあおしすまりーちゃん(公式メルマガ)よりホリスティックライフコーチング、誘導瞑想おあしすライフコーチ伴真理(まりーちゃん)smart.reservestock.jp毎朝お楽しみYouTube↓旅行から帰った翌朝(10分)美味しすぎて感動した日本の食材1.つい
自分のご機嫌は自分で♪お気に入りの場所。お気に入りの食べ物。お気に入りの歌や歌詞。お気に入りの映画やドラマ…喜ぶ自分はどんな自分?嬉しいとき楽しいときの自分。今日は朝のオープンに合わせて六本木蔦屋書店さんへ。本屋さんはお気に入りの場所♪ご機嫌になる場所でコーチングセッションはお二人様。続いて、原稿書き。この時間たまりません♡♡♡何時間でもいられる場所。何時間でもしたいコーチング。ご機嫌な場所で『なりたい自分』へ加速する問いかけコーチングありがたいです😭😭∞
こんにちは!アロマボディケアサロンニワトコ-庭常-青野由布子です。今募集中の¥0コーチングモニターはご紹介で受けていただいた方も結構いて、本当に人のご縁のありがたみを日々感じていますどうして紹介していただくことが多いのかと聞かれたことがあって。1番は人に恵まれているから!これだけだとすぐに終わってしまうので、私がご紹介いただいた時に心がけてる3つのことを今日は書きます。この3つです!①ご紹介いただいた方とのセッションが終わったらすぐに紹介してくれた人にお礼
●夜のネットサーフィンを、意外と簡単にやめられた理由。こんにちは!東郷彩乃です。officialwebsiteはこちら!ーーーーーーーーーーーースマホの着信音をOFFしたことでスマホを触る・見る回数が激減したと、先日書きましたが。脱・ネットサーフィン。スマホの着信音を消し、”マイペース”を思いだす↓脱・ネットサーフィン対策においてもうひとつ、いま大きな効果を感じていることを書きます。ネットサーフィンを今度こそやめたいと
こんにちは。麻琴です☺︎はじめましての方、プロフィールはこちらです。ただ今、モニター無料鑑定を募集しております〜5名様の枠をご用意していましたが、残りあと1名様となりました!無料鑑定はこれで終わりです。自分はどんな性質を持って生まれてきたんだろう?それを活かせているのかな?どうやって活かしたらいいのかな?四柱推命で、どこまでどんな風にわかるんだろう?鑑定を受けてみませんか?次回のブログでの募集は秋以降、有料になりますので、気になっている方はぜひ公式
こんにちは!皆様ご無沙汰しています!お元気でお過ごしですか?国際結婚、タイに暮らして30年のコーチ佐知です。コロナ状況が徐々に変わってくるにつれお出かけや様々なアポイントなど毎日が徐々にカラフルになってきています。皆様はいかがですか?日本も世界中も今年前後から少しずつ雰囲気が変わってきたのではないでしょうか?冬眠から目覚めた熊?笑、というのか、色々なことが新鮮に映ります!マイダーリンのエキも様々なご縁から新しい活動を幾つかスタート^^!毎日忙しくも生き生きと楽しそ
ほんの数週間前、なんとお恥ずかしながら、ボーカルレッスンなるものをやっていきました。そもそもこの手のものをあまり理解していなくて、ボイスレッスンとか、カラオケ教室とかとも、あまり区別がついていなく、どうも他とは違うのだという触れ込みで、行かないと損するぞ、、という、その勢いで行くことにした次第です。受けてみての感想、、一言で言うと、"素晴らしい"おそらく、相手によって、やり方を変えて、繊細にアプローチされてらっしゃる、、という感じを受けたのです。よくよく考えれば、それはあたりの話で
40代からの婚活国際結婚&恋愛コーチ/ハッピーリノです♪最近同じようなご相談をクライアント様から受けることが多いのですが…今日、セッションをお受けになられた方のご相談もそうでした。それは・・・彼から連絡が来ない・・・というご相談。そして全員が私がなにか悪いことをしたのでしょうか?ということをおっしゃるのですが…それがだめーっ!!その自責癖がだめなんです!!いいですか?\彼は何らかの理由であなたに連絡を
メンタルコーチ日本セルフエスティーム普及協会認定講師のあきです本日のテーマは非日常を楽しむ時間を持つ♡です週末に主人の学会があり二泊三日で名古屋に行ってきました名古屋城は外国人の観光客で賑わっていました名古屋のパワースポットと言えば熱田神宮✨大木にお出迎えされながら神聖なエネルギーを浴びてきました宿泊したのは、ニッコースタイル名古屋さん♡エントランスには、シャチホコのオブジェが飾ってあり、時折色が変わるよ
ココロとカラダを軽くしてあなたの理想の未来を叶える田中樹里です♡はじめましての方はこちらから↓『わたしのこと♡自己紹介』田中樹里1994/05/31千葉県出身、茨城県育ち三人兄弟の真ん中っ子(兄、私、弟👦👧🏽👦)真ん中っ子だからなのか?両親が仲悪かったからなのか?人の顔色…ameblo.jp【“正解”を知りたい】“自分と向き合う”とか“ココロとカラダを整える”とか“考える”とか“気づく”とかよくわからないから、そんな事いいから、どうしたらいいか早く/“正解”を教えてよ
こんにちは!ホームが育てばワークが伸びるHometoWorkhttp://home-to-work.comくめいゆうこです!真夏のような暑さ💦HometoWorkによる、都内中高一貫校での、HAPPYな大人になるためのレッスン。今日はこの春入学したばかりの中学一年生!体育祭の練習後にも関わらず、みんなしっかりと自分の意見を述べてくれました。笑顔どころか、ゲラゲラまとまらない🤣ちょっと大人しいクラスかもしれません。安心安全な場とわかると、話す話す、ペアワーク