ブログ記事12,827件
『夏休みのお弁当とケーキ作り』憂鬱な夏休みがやって来ました。次男の幼稚園では、3号の子は給食なのに、1号や2号預かりの子は長期休みはお弁当になります。他のお友達の給食が羨ましくなったらかわ…ameblo.jp2週目のお弁当。立体的なパトカー。立体的な救急車困った時のスヌーピー。実は配置のバランスが重要。リトルグリーンメンを知らない次男はあまり反応してくれませんでした。そしてそして。あれから翌日も作らなかったリベンジケーキ。色々調べてみると、いかにいいかげんに作ってたかを痛
高1長女が不登校になる少し前から地域みらい留学をするまでの話。今回は学校に行けなくなるまでです。長女の変化を反抗期で済まそうとしていた今から二年ほど前にコロナ感染拡大防止のために休校措置が取られたころ、長女は中2でした。中2のはじめまではやる気に満ち溢れていて、私が仕事に行っている間ほぼ毎日洗濯を干したり、妹弟の食事を用意したり、大好きなスイーツ作りもしていました。ある日仕事から帰宅したら、小麦粉
今日はいつも通り仕事(パート)ですパパは今日までお盆休み昨日はパパの誕生日ケーキ作りに奮闘してました①桃のコンポート作りありゃりゃ〰️つるんと剥けるハズの皮が剥けなくて桃が崩れました②ムース作り順調✌️冷蔵庫で冷やし固める。③飾り付けここで失敗した桃のコンポート、再登場↑これ、筍水煮ではないですから。ゼラチン混ぜたコンポート液を流して再び冷蔵庫へどこだ❓リアルな我が家の冷蔵庫内買い出し後なもので実はですねバースデーケーキ、食べていません
いや参りました。昨年のクリスマス後に風邪をひいたと思ったら、コロナに感染していたと後でわかりました。幸い重症化はしませんでしたが、けっこうやっかいでした。3週間寝込みました。その後ぐっと体力が落ちて不調が続き、どうもおかしいと思ったら病院でコロナ後遺症だと言われました。半年経ってやっとよくなり、お料理やお菓子も作れるようになったこの頃です。上の写真は少し前に、今年初めて作ったデコロールです。先月までサンリオのキャラクター大賞結果発表|2022年サンリオキャラクター大賞公式サイト気
デラウエアのシフォンケーキとキャラメルフルーツのケーキ夏の台所大掃除に没頭した2日間の後の高齢者施設での暑い💦熱い💦調理室でのお仕事、結構疲れました~(^^;たまにしかシフトに入らないので出勤した時はがんばろう~!って思って今日もおやつ作りしてきました。残り物なんでも、おいしいものに変えてくれるって、みんな思っているらしく(笑)私も期待に応えたいと思っていて・・・出勤してから、今日の材料はコレか?何にするかなぁ~??って、鍋、釜、スチコンを同時進行で、お
こんにちは基本的に週末の夕飯は手抜きばかりですが『月の食費は一体いくら?A5ランク和牛しか買わない旦那』こんにちは今朝も買い出しついでにスタバへ、、(昨日、スタバは高い言うてませんでした?奥さん)今夜は娘の誕生日会なのですが、私が金無い、、とぶつくさ言ってたら旦…ameblo.jp今日は真面目に作りましたよ。次女がロールキャベツがいいと言うのでロールキャベツけんちん汁←明日用ポテトグラタン茄子の揚げ浸しサラダマグロのカルパッチョ息子に唐揚げ、焼き魚でした。後、明日の大人
おはようございます♪昨日はポカポカ陽気だったのに、今日は冬に逆戻りの寒さです。この温度差は風邪のもと、みなさんお身体に気を付けてくださいね。私は花粉症です^^;さて、昨日は一個だけぽつんと残っていたふじりんご🍎を使ってパウンドケーキを焼いてみました。りんごを煮て入れた方がいいのか、刻んでいれるべきか?いろいろ悩んだ結果、一番簡単なすりおろしを入れて焼いてみることに膨らむか不安でしたが、ふっくらしっとり焼き上がりましたりんごなので赤のコーデです。切るとこんな感じです。
最近はお菓子やパンを焼くのに昔と比べて小さい型を使用することが多くなったんで、レシピに合うよう倍率をきちんと計算してみました。適当に半量とかしちゃっても型にあった容量じゃないときれいに焼けないんですよね。だからって毎回計算機叩いてイチから計算するのも面倒なんで、せめて倍率だけでもここに覚書き丸型・角型・シフォン型の計算してます。レシピ量使用する型の量です。右端の倍率をレシピに掛けて貰ったらOK。自分の手持ちの型でしか計算してないので悪しからず。ここに無いサイ
おはようございます(*^-^*)今日も朝からセミの声です(笑)暑くなりそうですー。明け方はあまりのまぶしさに目が覚めました。久々に感じた満月です昨日の満月はスタージャンムーンスタージャン(スタージョン)とはチョウザメと言う意味らしく。チョウザメの豊漁を願ってつけられた名前だとか。神々しさにみとれていたらのんちゃんがごそごそ。同じように起き出しました(笑)2人でベランダへ出て月を見ながら写真を撮ったり小声で話したり。
今週のビックイベントは、カレー作り材料を出してから、一人一役、自分のやりたいことをだしていきます。にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、肉を切るお米研ぎ、カレー粉切り分け玉ねぎはいつも不人気なので、フードプロセッサーを使うことで、何人か希望を得ました。それでも、なかなか全員の役割が埋まらず、結局、上級生が譲ってくれる、という場面もありました。さすが、ありがとう!玉ねぎ担当、皮むきから頑張っています。一年生のお友達もお姉さん達に混じって、じゃがいもの皮むきにチャレンジ。ピーラーは上手くはできな
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊ただ今北海道で避暑中ですお友達とランチに行ってきました犬の桃ちゃんが寝ている間なので近場でせっかくだからトリトン寿司行く?と言って貰ったのですが今回はきのとやファームへきのとやは札幌農学校クッキーや美味しいケーキを売ってます私が食べたかったのはTKG卵かけご飯ケーキ屋さんの卵って黄身がオレンジで濃厚なのを想像してたのですが意に反してあっさり卵多分ケーキを作る卵なのであまり濃い
ふぅ〜ようやく解放されましたー長女の推し活に付き合って↓『スポンジケーキ、大失敗ヽ(;▽;)ノ』またくだらない違う話を先に書きたくなってしまいましたーそして、また!!!恥を晒しまーす笑以前、次女がやりましたが…今度は長女が!推しの誕生日を祝いたいって次女…ameblo.jpもうスポンジケーキは作らない!買ってくるー!!!って…ちょうど牛乳もなくなりそうだったので…次に牛乳を買うなら、ヤオコーで買いたい!って思ってました!明治のキャンペーンを絡めて、買いたかったの〜↓という
横浜市港北区でハンドメイドお稽古サロン『atelierNATURAL*GREEN』を主宰しておりますハンドメイド作家ののりぴーこと鈴木紀子ですおはようございます昨日は横浜でも台風の雨風が一時的にすごかったです(゚∀゚)!!一時、滝のように降った雨には恐怖を感じました(;゜∀゜)(線状降水帯って、きっとこんな雨が何時間も続くんだろうなって…(;゚Д゚))そんな大雨の中、昨日はお盆休みの長女が帰ってきていましたので、久しぶりに一緒にティータイムを楽しみました(*^-^*)
リクエストの多かったレッスン動画の単品販売が可能となりました!こんにちは。お菓子教室プレシュ、よしみななえです。利用するのは、皆様おなじみのBASEです!nanaeyoshimipoweredbyBASEnanaeyoshimi.thebase.in↑こちらにアクセスしていただくとオンラインレッスンの動画を単品で購入できますクリックすると、動画購入のページになり、メニューを選ぶことができます。BASEの手数料がかかってしまうので、単品での購入
こんばんは。夜になって、やっと過ごしやすくなってきたので、残っていたクリームチーズを使ってケーキを焼きました。明日の朝食べるの楽しみ😊レモンのクリームチーズケーキを焼きました。レシピです。クリームチーズ100gホットケーキミックス200gマーガリン50g砂糖60g牛乳50ml卵2個レモン汁大さじ2れもんの皮のすりおろし1個分1・オーブンを170℃に余熱しておく。室温に戻したクリームチーズとマーガリンをよく混ぜ、砂糖→卵の順に入れてよく混ぜる。2・1にホッ
おはようございます夜勤明けです。昨日は母の日ですが寝不足、ホルモンバランスで朝からひどい偏頭痛薬飲んで主人と買い出し。主人実家へ前もってお花とお菓子のギフトは届けていたのでプレゼントお米30キロと寿司と肉屋さんでコロッケと唐揚げ500グラム購入国産ミスジ750円二パック購入。国産すじ肉は半額。肉持って一旦家帰り娘達乗せて実家へ。息子も3年と2年レギュラーだけ県外に遠征試合の日だったので1年、2年補欠は日曜日部活休みでラッキーでした交通費4千円、来年怖い
こんにちは読んで下さりありがとうございますもう、すっかり秋ですね〜💐🍁🍄先週日曜日、オーブンレンジが壊れましたパンを焼くのに予熱してたのですが、電源が消えて、コードから火花がバチッ!!逝ってしまいました。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)急遽トースターで焼いて、今は貸出機で過ごしてます。チラッと最新オーブンレンジを見てきたんですが石窯は350度まで出るんですね値段も凄いので、一瞬で諦めましたが、今連絡が入って、修理費4万越えました〜(ノ>。<)ノオーブンの心臓まで焼いちゃったわ
今回の卒寮式ケーキも10分もかからずできました愛情は3年分かけてますのでシフォンてゆう半分に切れてて、ちょうど良さそうなのがあったので一つ85円半分にして桃缶のシロップを少しかけてらくらくホイップ桃缶の桃さらに上にホイップ2段にしてホイップデコレーションしてホイップ出来上がり今回はホイップクリームを作る時間がなく市販のを使ったのでクリームの量が少なかったけどギリ行けましたメッセージは今回もこれで余ったフルーツは在寮生に✨りんごを足してボリュー
LemonSwissroll&amarettotrifleエリザベス女王の在位70周年を祝うデザート(プディング)のコンテスト「プラチナ・プディング・コンペティション」の最優秀作品を再現してみました。最優秀作品に選ばれたのは、英北西部マージーサイド在住のジェマ・メルヴィンさんの「レモン・スイスロール・アンド・アマレッティ・トライフル」です。7つの製作過程を組み合わせて作るとても手の込んだプディングです。英国におけるpuddingとは、日本のプリンとは全く概念が違い
こんにちは!兵庫県尼崎市武庫之荘にてデコレーションスイーツの販売とお教室をしています。レッスンは初心者様から趣味で楽しみたい方、講師を目指す方や現役パティシエさんまで幅広くお越しいただいています。初めての方からしっかりご指導させていただき、プレゼントした方が笑顔になっていただけるようなスイーツづくりのお手伝いができるよう努めています(^^♪リクエスト頂き10月スタートで開催します!今年最後の募集になりますのでこの機会に是非(^^)(レッスン開催日)
昨日主人が44歳になりました31歳の彼と結婚して、随分と月日が流れました…。お互い、シミ、シワが増えたわね🤣昨日は息子のバイオリン🎻とサッカー⚽️の習い事の掛け持ちで、かなり忙しかったので、誕生日ケーキ🍰だけ作りました手作りの誕生日フルコースディナーはまた近々ちなみに、去年の誕生日ディナーとケーキの記事はこちら💁🏻♀️これまでの誕生日関連記事も一緒にどうぞ【パパのお誕生日関連記事】『主人のお誕生日ディナー♡』遅ればせながら、おうちで主人の誕生日会ディナーをしました何故か、主人よりも子供
スイーツはハードルが高くて・・・という方々への基本のシフォンケーキの動画を作りましたこれを見れば絶対(たぶん)ふわっふわのシフォンケーキが作れますなんせこのケーキだけが私が失敗せずに一発で収録出来ましたし強力粉を入れたしっかりしているのに、絹のようにふわふわプロ仕様のシフォンケーキが作れます。シフォンケーキを手でケーキ型から外すのもプロと同じようにできます。この通りに作ったら食べた人が「あこれパルナスで買ったんだね」と言ってくれるはずです※パルナスってかつて関西地方にあっ
涼しくなってきたから、ケーキ作りたくなった、あさこですメレンゲみてると幸せな気持ちになる。ふわふわで、なんて可愛いんだろうフワフワに焼けた。どどーん!何度作ってもナッペうまくなりません!ケーキは15cmの型で作ってる。5人家族で食べきりサイズ。生クリームも200でギリ足りるから経済的!冷蔵庫で冷やすの子供達待てなくて、作りたて、そのまま食べた。家で作るケーキでも、充分美味しいね。子供達とあーだ、こーだ、言いながら、それも楽しい時間。前にも書いたけど、小さな頃、1年に一回だけ
皆さん、こんにちはちょっと前ですが、お客様から、大量にブルーベリー頂きました。買うと高いブルーベリーご実家で作られていて、毎年たくさん送られてくるそうです。私のインスタを見てシフォン買いに来て下さるお客様ですが2度目に買いに来られた時「シフォンにブルーベリー使いますか?」って聞いてくれて、もらえるのならうれしいと言ったら1週間位あとに、わざわざ持って来てくれました。めっちゃうれしかったですこれをジャムに変身させまし
2018年10月18日(木)おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!(再)おじゃる丸忍たま乱太郎2355からくりサーカス〈Eテレ〉📺おかあさんといっしょ冒頭:森の広場の音楽会を紹介するゆういちろう、ゴリラの演奏が気になるあつこ🎵ゴリラのおんがくかい🎵やぎやんゆうびん🎵もぐらトンネル🎵かたっぽちゃんとかたっぽちゃん▽ガラピコぷ~:波に消えた友情・海岸で1人寂しく遊ぶチョロミー。木の枝で砂浜をなぞっていたら、それがまるでケーキのようだとひらめき。近くに落ち
大ブーイングが来てます子供たちからしかし水温は上がらないし、太陽いないし、、台風の影響で雨降ってるがなそのため様子見しましたが、やはり冷たすぎて中止になりました子供たちショック明日も台風?くるみたいだから出来ない、、いなければやってもいいけど、、どーみても直撃ってる、、迎え盆なのに直撃朝っぱらから明日は迎え盆、義父の行ってきますうちの母の迎え盆は、祖父たちがするであろう私は遠くて行けないわコロナ増えてるし、完全にお任せそんな台風直撃らしいので、、プールも台風の影響でできず
皆さん、こんにちは~(*´∀`)昨日は暑かったんですけど午前中はランニングに行きまして・・・一応木が多めの日陰コースを選んだつもり・・・にしても暑かった!昨日のランはこんな感じ♪^^ちょっとまちのほうに用事があったのでそれついでにランニングしてきたって感じですかね本当はもうちょっと心拍上げないといけないんだけど・・・ってこんなゆるゆるで走ってるから全然タイム速くならないのよねー!帰ってきてシャワー浴び
こんばんは🌙*.。★*゚今年は7月に入ってからまだ暑くて暑くて…と思う日がそんなになく快適に過ごしてますこれから暑い日がくると思うと少し憂鬱です…7月に入ってからまずは左足のふくらはぎの肉離れ右足の足底筋膜炎の復活等足の怪我ばかりして痛みに耐えていました🥺どちらも今は良くなりつつありますが痛みがあるのは本当に気持ちが下がりますよね昨日は娘の誕生日でした今年は誕生日タペストリーを作りました名前のアルファベットを刺繍したんですが細かい作業なので目がしょぼしょぼして
はじめて❤️あの面倒ーーーーーなクロワッサンを作ってみました😋・・・・大変だったーーー・・・・・でも面白かったー!表向きいい感じです^^中がもう少し綺麗な層が欲しかったですが・・まあヨシ✨としましょう😊カタチが・・・まちまち😹さて、米粉食パン今日は2斤焼いてプレゼント✨いってらっし
こんにちは😊昨日作ったバスクチーズケーキを一晩冷蔵庫に入れて食べてみました。3度目の挑戦!バスクチーズケーキ『3度目の挑戦!バスクチーズケーキ』こんにちは。今日も暑いですね🥵今「愛していると言ってくれ」の再放送を見ながら3度目の挑戦!バスクチーズケーキを焼いていました。2度のバスクチーズケーキを焼い…毎日笑顔で過ごしたいレンジの機種によって時間は変わります。切った時から、中がとろん!!としているのがわかります🙌フォークでツンツンとすると、なめらか〜✨嬉しすぎて