ブログ記事151,733件
昨日はBiopleFESへBiople10周年なんですね!おめでとうございます今回気になったものを幾つかご紹介メゾン・ド・アクア右ハンドケアウォーター2200円税込保水ではなく補水を目的とした水のナチュラルスキンケアブランド長野県白馬村の地底100キロから湧き出る「スラブ起源水」をベースに植物から水によって抽出したミネラルをブレンドこの生体水ハンドケアウォーターにはクマザサエキスなどが配合されています滴るほどスプレーしておさえるとベタつき感なくなじみ、洗い流
こんにちはー!昨日のキラキラ女子のお話もたくさん見ていただきありがとうございました!『キラキラ女子と言われてモヤモヤしたこと。』こんばんはー!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『貯金で逆に損したくないよー!&年賀状の収納』こんにちはー『《雑談》ドキじいの大発見…ameblo.jp昨日のこのブログで私が一番伝えたかったことは「キラキラ女子」って言われたくないって意味では決してなくて、がんばっている自分を否定しないでということです。誉め言葉で言って
9月のふるさと納税返礼品が届きました。今回は宅配業者さん間違えないで持って来てくれましたドラゴンフルーツレッドピタヤサボテン科です月下美人は同じ仲間ドラゴンフルーツ-Wikipediaja.m.wikipedia.org追熟しないでと書いてあります真っ赤っか娘達と一緒に頂きました。キーツマンゴー半分も取っておきました😋ドラゴンフルーツは10年位前に沖縄で頂いた時のものより糖度が高かったです。カットしていたら指が赤く染まりました。ピタヤ染め出来るかも。種蒔
秋🍂と言えば栗🌰きのこ、お茄子🍆いつからか、お茄子が大好きに❤️やっぱ、味覚って変わるよねー超簡単ナス🍆ひき肉と、お味噌と味醂をチン!お茄子も5分チン。真ん中を切って、ひき肉いれて、チーズ乗せて、トースター‼️‼️フライパン🍳使わず、すぐできる。簡単すぎるのに、ボリュームあって美味しい😋【ふるさと納税】水耕栽培で育てた「茄子」楽天市場【20%OFF】スーパーセール限定!1kg訳ありナス業務用♪鮮度抜群☆産地直送夏野菜秋なす【朝どりなす】【茄子】【smtb-TD
昨夜、お掃除、頑張って、よかったーーーっ!やはり、予感的中!突然の、ご来訪者さま、お出ましだった。犬たちに、会わせて〜と、、、『どうぞ〜っ』と、ニコッと言えるために、昨夕から、12時間、お掃除していた。朝方、諦めモードに入り、開かずの間が、出来た。きっと、開かずのままだと思う。全処分しても、困らない自信がある。15分ほどのご来宅に、12時間、お掃除した自分を褒めたい。いな、褒められたことではない。だらしなかったのは、自分だ。ご来訪者さまから、「お掃除、誰か、頼ん
こんにちは、ほたるです。先日、リハビリを受けてきました。担当PTさんが「ほたるさんの経過によく似た患者さんがいるんですよ」と言うので、まさか私とおんなじようなトラブルがあったのかと嫌な予感がしました。「何があったんですか?私に似てるって」「転倒して、大腿骨を骨折したんです。その回復の経過が、ほたるさんによく似てるんです」ほっとしました。似てるって、回復の経過ね。よかった。大腿骨を骨折すると、その後のリハビリは大変なんだな。焦ったら、だめだな。リハビリを頑張ったので、いきつけのカフェで
日頃は無添加ラップを使っています。が、今回は手作りの蜜蝋ラップ作りに挑戦してみたいと思います。蜜蝋ラップとは?布に蜜蝋を染み込ませてラップ代わりに使えるもの。洗えば繰り返し使えて市販のラップよりも、安心で経済的に使えます。もしも蜜蝋が剥がれたら再度染み込ませればよいので、長期間使用可能。という訳で、オーガニックのコットンを用意出来れば最高ですが、私は手近な100均のハギレを利用して。好みの大きさ、形にカットします。布の重さを計ります。この時に私はいつものEM活性液をスプレーし
ランキング参加しております🙏にほんブログ村スイスはこれからワクチンの接種がスピードアップする可能性があるようで、一般の65歳未満の私たちへの申請の受付が始まっている州も出てきました。今日のニュースでは夏休みの海外旅行も実現するかもしれないと言ってました。スイスに観光客が戻ってくるのもそんなに遠い未来ではないかもしれませんね。物価の高いスイス。スイス旅行中に毎日レストランだと、出費がかさみますよね。たまには、スーパーで買い物して、お部屋でまったり食べ
今週は畜産学会全国にある畜産系学部のある大学が持ち回りで開催している学会です。帯広畜産大学での開催はなんと26年ぶりその中で私も毎回参加している日本産肉研究会。講師として参加してきました昨日までは暑くて冷房使ってたのに今日は突然最高気温が17℃昼間なのにめちゃくちゃ暗かったです!広尾町鈴木牧場さんのお話勉強になりました。ウクライナ西部を狙うポーランドウクライナに武器供与せずポーランド、国連演説に反発(共同通信)-Y
こんにちは、Sammyです!先日家の近くの通りに、たーくさん🚲駐輪されてるお店があり、どんだけ人気のお店なんだろう!と思い行ってみたら小児科でした…そういう時期だなあ、と思いながらも予防が肝心だと痛感しましたでも風邪の引き始めに、すっと効くレメディーさえ知っていれば、、、あ、なんかやばいかも!ってなっても正しいレメディー選択で気づいたら治ってるそんなレメディーの最強コンビ!!Acon.アコナイトFerr-p.ファーランフォス使い方は、この2つを少し間隔あけて摂るだけ
かわいい雰囲気のスーパーをみつけました「NAGOYAKitschetBio」(キッチュエビオ)オシャレなカフェかと思いきや、ビオ食品とかにこだわったスーパーでした今まで知らなかったのですが、ビオ食品とは…ヨーロッパの国々や農業団体によって定められているオーガニック基準のことで、農薬や化学肥料を最小限に抑えたオーガニック商品であることを証明する名前だそうです国際基準の安心・安全な商品として保障されている証ということですこういうお店って、たいそうお高いんだろうな
今日は、学びの日✨✨朝、苦手な早起きして〜✨Yogafest横浜へ✨✨4年ぶりの開催でした✨✨朝一は、大好きなヨガインストラクターHeekiPark先生のジムヴァクティヨガ✨アシスタントインストラクターのアジャストも心地良くて✨✨Heeki先生のレッスンは、ホント素敵で✨素晴らしすぎて💕心地良いマントラから〜そして、先生の話す事は、納得する事ばかり✨レッスン始まった瞬間の空気感✨ガラッと、Heeki先生色に✨✨昔、初めて先生のレッスン受けた瞬間から好き❣️また、受けたいっ
最近ちょっとハマってるマヌカハニー。数値の高いやつの方が効果としては期待できる…が、お高いのが難点。なので、最近はMGO263のこれを毎日ペロリン。マヌカヘルスマヌカハニー(MGO263/UMF10)250g楽天市場多分この数値は回復を期待するものではなく健康をキープしよう程度の数値。でも数値高いのも欲しくなり。MGO800+のマヌカハニーも買った。マヌカハニー250gオーガニックマヌカハニー無添加MGS認証MG800+MGS20+ニュージーランド産はち
週末、大学時代の四人組とチャットしていたらそのうちの1人(年明け、別の子のお父さん亡くなった時に連絡してくれた子)の息子君が志望校に合格したって(´∀`*)🎶聞くところによると、なんと小学受験界最高峰のかの有名な私立合否はもう11月にわかってたったことよね?彼女、大学時代の同級生(4人の共通の友達でもある)と結婚して、2人とものほほんとしていて小学受験するって聞いた時も驚いたくらいなのに。旦那の方、普通のサラリーマンだし、両親共に小学校から大学までその系列にかすってもいないしさらに驚き
金曜日の続きです☆ニーマン・マーカスから移動したのはカカアコのドーナツ屋さん、ホーリー・グレイル♪ホールフーズと同じ建物で入口は海側にあります。開発が進むワード・ビレッジの一画でこの辺りは新しいコンドもいっぱいホーリー・グレイル・ドーナツの生地はタロイモでできていてお店の前にはタロイモが植えられています天井が高く、光がいっぱい入る店内素材は基本的にオーガニックですしココナツ・オイルで揚げるドーナツはヘルシ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓haruシャンプーkurokamiスカルプ成分解析100%天然由来ノンシリコンシャンプーharukurokamiスカルプ。芸能人やママモデルも...3,888円楽天洗浄力:★★☆☆☆補修性能:★★★★☆しっとり感:★★★★★ハリコシ感:★★★☆☆サラサラ感:★★☆☆☆ふんわり感:★★
アイハーブでブラックフライデーセール始まってるよ〜!いつも狙っていた商品がぜーんぶ20%%オフ!みんな、何買う?ただ、セールが始まると、在庫切れになるものが多い!なので在庫切れになって後悔する前に、これだけはマストで買いたい!というものは、私はセール前に買っちゃう派です。で、セール品は買えるものから好きなもの選んで買う感じにしてます。(もし通常購入で買う時は、5%オフコードZRT652を入力すると全品5%オフになるよ!ご自由に使ってね!)ということで、今回私
🚉地下鉄新神戸駅から西南、北野通りのトリックアートの北裏にあるヴーガンカフェ☕️🍰2022年9月11日open。天神坂から北へ1つ目の角を東に、細い路地に静かに佇む。左右に分かれた2つのお部屋。全てヴィーガン、動物性食品、卵、乳製品、小麦粉、化学調味料など添加物不使用。ほとんどの食材や調味料が無農薬ゆオーガニック、ドリンクもオーガニック。有機野菜たっぷり、無添加でやさしい味わい。手作りデザートも小麦粉不使用、グルテンフリー。【喜雨ごはん¥1980】○サラダ🥗かぼちゃとりんご🍎
レシピを公開しました。今回は、夏場にため込んだ腸内の汚れをクリーニングするのに最適な「こんにゃく」を使った簡単レシピです。コンニャクは数ある食品の中でもずば抜けて毒素排出効果が高いことで有名ですね。コンニャクはほぼノンカロリー、そして、お肌の材料になる「セラミド」のかたまり!最近は「デトックスにはチアシード」と話題になり、常備している方も多いのではないでしょうか?けれど、チアシードは南米で育つ作物。非常に陰性が強いので体を冷やしてしまうだけでなく、植物の種が持つ「発芽毒」を多く
こんにちは🌱あねこです🐰前回はお料理がひと味変わってくるスパイスをご共有しました『カレー粉だけじゃ無い❕【万能スパイス】たち✨』こんにちは🌱あねこです🐰前回は身体に大切なお油のおすすめをご共有✨『【オーガニック圧搾油】健康は油に握られている❕』こんにちは🌱あねこです🐰前回はマイクロプ…ameblo.jp今回は自然の栄養素たっぷり甘味の王道『純黒糖』をご共有加工黒糖とはどう違うの?地味だけど大きな違いがあるんです『純黒糖』は「黒糖」「黒砂糖」と表記されさとうきびのみでで
ヤッホー♪リリアルの大木千絵子です。(写真左)娘のあかね(写真右)と一緒に「雑穀×無添加ヴィーガン」の料理教室をしています。無添加・オーガニック砂糖類不使用体のことを考え抜いたこだわりの食事で健康になりましょう♪9月のシーズナルレッスンを開催しました2日間、満席6名様を迎えての食卓です冷やしごま豆乳担担麺ピーマンとカシューナッツの炒め物とろとろ中華風コーンスープ中華のクラゲ風サラダタピオカココナッツミルク
小学5年生な娘の学校のクラスに、政治や世界情勢に詳しく、視点がするどいお子さんいるらしく…娘から、ちょこちょこ話にはきいていましたが、教科書にも、ツッコミいれてたそうwなんでも、輸入についての授業だったらしいんですが、国産は、高いけど、安心安全、美味しいそして、海外の食品を輸入できない理由のひとつとして、日本が認めてない農薬使ってるって内容だったらしいんですが…そしたら、「日本がみとめてない農薬とかある?海外のほうが日本より厳しいし、日本のほうが農薬いっぱい使って
アーユルヴェーダ関係の記事が続いていましたが今回はメモ的な記事です。私は、毎日はちみつを食べています。ニュージーランド産の非加熱ハニーデューです。先の感染症が流行していた時に『カロンジ(黒クミンシード)+はちみつ』が、FLCCCというアメリカの医療系団体により勧められていたことがきっかけではちみつの摂取を開始しました。それまでははちみつに全く興味がなかったのですが優しい風味がすっかり気に入り大好きになりました
こんにちは!食と笑いで心と身体を元気にします!!「まゆみその会」🍚どんぶり♾🍚MAYUMIです!!ご自宅の間取りや収納にこだわられている方の家を拝見させていただきました!お子さん達のお部屋は3畳ないお部屋もあるのにとても綺麗にされていて圧迫感を感じずびっくりしました!!収納に扉がないことに気がつき綺麗に収納することで扉がない方が圧迫感がないということがわかりました自分の中で小さいお部屋でも使い方次第部屋の収納の扉が
今日もありがとうございましたあんなに暑かった夏が嘘のよう暑さが恋しかったりして急に寒くなりましたねビーサン🩴母さんさすがにスニーカーに履き替えました明日の朝はもっと冷えそうです朝方見た夢が悲しいかったり、淋しかったり怖かったりとオムニバスドラマ調だったためテンション低め朝イチ電話で駄々下がり⤵️⤵️⤵️テンションお次の電話で⤴️⤴️⤴️お次も⤴️⤴️⤴️ご褒美頂戴してもう嬉しい過ぎる⤴️⤴️⤴️母さんは単純です美味しい物を食べるとすぐにご機嫌になるお世話
さて、今回はiHerbで買えるプチプラオーガニックコスメを紹介したいと思います。アイハーブは基本、オーガニック100%の商品もあれば、完全に無添加にこだわっているわけではない商品もあるので、「メイクが好き、コスメが好き、プチプラでたくさん変えて、でも肌に負担のかかるものは使いたくない。」と思っている方は、アイハーブのコスメがおすすめです。(↑私もどっちかというとこっち敏感肌ではないので、見た目や可愛さや女性らしさ重視で買っちゃうことのほうが多いです。)(iHerb全品5%オフコ
トレーダージョーズ(TraderJoe's)ほどではないですが、ホールフーズマーケットにもそれなりにお世話になっているのに今まで1度も記事を書いたことがないことに気が付きました(^^;WholeFoodsMarketWholeFoodsUKWholeFoodsUKwww.wholefoodsmarket.comホールフーズマーケットは、(WholeFoodsMarket)テキサス州オースティンで生まれたスーパーマーケットチェーンです。自然
毎年12月にふるさと納税で商品を買っていたのですが、今年は10月からふるさと納税の制度が変更されます。自治体が寄付募集する際のルールが厳格され、従来と同じ寄付金額の場合は返礼品の量が減る、もしくは量は同じで寄付金額が引き上げられる可能性が高くなるそうです。なので今年は12月ではなく今月中に買っとこうと思い今日ふるさと納税で息子用に北海道産オーガニック牛肉生ハンバーグを買いました。主人と私は肉は食べていないので、息子のおかずも殆ど肉は出してないので寂しい思いをしてるかなぁと思い、オーガ
バタフライピーを知ったのはタイに住み始めた約6年前のこと。アソークのロビンソンデパートの地下フードコートに行くと冷えたバタフライピーのお茶が売られているので、よく飲んでいました。今では、日本でもバタフライピーのお茶は知られた存在となって、青い色のお菓子作りにも使われているようです。昨日、英語学校の帰り道にちょっとオーガニックショップに立ち寄ってみると、今までにみなかったバタフライピーが大量に売られていました。バタフライピーの花は1日で萎んでしまうので、咲いたその日に摘み取られるそうです。
高い・・・高い・・・高ぁぁぁい・・・今後これが普通になっていくのか今は円安だから円にすると更に驚く金額だけどオーガニックキャベツ$8.221215円オーガニックじゃ無い台湾キャベツも半玉で$3.44(508円)オーガニックとそう変わらないオーガニックだから高い。。。訳では無くただただ高いのねもう日本に比べたら物価、半端ないねキャベツや白菜、大根スイカに青梗菜、ネギオクラや里芋などなどご近所の農家さ