ブログ記事563件
この記事は過去現在に向けて綴っています(2018.3〜)出産翌日、朝から搾乳した初乳を持ってNに行く(会陰切開もせず、8キロもの重りがなくなった私は軽快な動きで向かった)産まれる前から分かっていた【食道閉鎖症】口から飲む事は出来ないと分かっていたが手術が終われば飲めるだろう。と思い3時間毎に絞って持参する事にしていた🍼↑初めて目が開いている顔を見られた💕2日目、りーたんの保育器を覗くと昨日まではしていなかったのに管が付いていたNのDr.が近寄ってきたDr.『食道閉鎖により
この記事は過去現在に向けて綴っています(2018.3〜)術後10日過ぎて…人工呼吸器、さようならぁ~まだ呼吸が不安定だから酸素は必要みたいだけど…スッキリ✨してたょ↑目も開ける様になって、呼吸器外れたお陰で声も出る様になったみたいだけど…ほぼ寝てたので声は聞けなかった↑帰り間際にやっと目覚めてくれたょまだむくみがあるけど、やっと起きてるりーたんに会えた(むくみのある顔は、看護師の間でパパ似だと良く言われていた)笑これからどんどん元気になっていくね外科Dr.『造影剤を入れ検査
我が家の王子☆末息子・りーたん👑2018年3月13日、賑やかなみよしばfamilyの一員として私達の元に産まれました(*'▽'*)産まれる前から…産まれてから…今この瞬間も懸命に生きようと頑張り続けているりーたん✨りーたんの事をこれから妊娠→出産→その後と少しずつですが記していこうと思います!!↑お腹の中で元気いっぱいでいつも動き回っていたけどバッチリ撮ってくれた一枚です💕お願いですこのブログを始めたのは、これから分かっていく息子の沢山の奇形・病気の事を数多くの方に知って頂き同じ
今日の不思議な事りーたんはあーちゃんが見えるんだと思う。寝てしまったりーたんをほんの少し車に置いてSAでお土産買って戻ったら(絶対ダメなんだけど)起きてたりーたんとってもご機嫌で「あーちゃん、居たよ」って、言うの。何処に?って聞くとお空を指差して「上に」ってあーちゃんがきっと「もう!母さんも、姉ちゃんもりーたん置いて!!」って、起きたりーたんを見てくれてたんかな〜だからご機嫌で待ってたんかなりーたんはあーちゃんが見えるの?「うん!あーちゃん居るよ」りーた
この記事は過去現在に向けて綴っています(2018.4)無我夢中に我が子を見守る毎日…あっと言う間に?長かった??様な自分でもわからないうちに1か月が過ぎ…んっ?!1か月凹んでてもしゃーないやん!嬉しい事は素直に喜ばな↑成長の記録の為に頑張ったりーたんりーたんの成長出生時1か月体重:2222g体重:2686g(+4
この記事は過去現在に向けて綴っています(2018.5)りーたんの肺炎が落ち着きやっと検査してもらえる事になった呼吸に難を持つりーたん検査の時にも万全の体制が取られた何度も検査はしているが毎回終わるまでバクバクが止まらない…今回もりーたんは頑張ってくれ無事に終わった↑誤嚥予防の為うつ伏せで寝てるそして検査結果は来週になると言われた(この合格通知の様な期間が1番辛い)結果待ちの間にりーたんは2カ月を迎えました祝わなきゃ💕出生時2222g→2カ月3354g(+
あ!ちゅちさま!あーちゃん見てるかなぁ〜?あーちゃんはねちゅちさまになったねんあーちゃ〜ん見えてるぅ〜?りーたん2歳9ヶ月お月さまを「ちゅちさま」って言います。誰もりーたんにあーちゃんがお月さまになったって言ってないのに小さいながらも話を聞いているのかな?今日のお月さまを見てりーたんが言ったそうです。あーちゃん母さんは今日りーたんに泣かされた。
今日は、ママが帰りが少し遅くなるって事でりーたんのお迎えに行ってきました。都市型保育園ポポラー延長してもらって、晩御飯も頼めば食べさせてくれます。1200円位だったかなセブンに寄ってアンパンマンチョコを買って帰る。帰ったらあーちゃんに「ただいま〜」って、言うの。ろうそくとお線香つけて手を合わせて、改めて「あーちゃん、ただいま」りーたんも一緒に手を合わせてくれます。ママがお迎えに来てここんとこまた、気持ち落ち込んでるねんって、話しているといきなりりーたんがハグし