ブログ記事58,487件
はーいJasuko🙋♀️です⇒自己紹介今日の仕事は超いそがしかった~しばらく残業もあるかも~まあ、ふだん時間きっかりでさっとあがらせてもらってるし職場が大変なときは私も協力したいし時間もたっぷりあるし😅がんばるよ💪夕ご飯作りながらお疲れさま~自分チューハイで乾杯🥂こんな記事を書いてきました👇【ちゃんとOisixシリーズ】☆100☆101102103104105106107108109
昨日はどこへも出かけないボーッとした一日。プロ野球もないし、おとんと相撲を見るしかないよよね。甥っ子②も出かけずにいるので、夜はこんなメニュー。義弟ちゃん大好き油淋鶏。気温が高いので少し酢を多めにする。鶏は揚げ焼きにした。甥っ子の食べっぷりが止まらない。つられておとんも止まらない。2品目ははるさめサラダ。冷やし中華風の盛りつけで。3品目はかぼちゃの煮つけ。薄味で煮て最後にバターを10gほどいれる。あとはアスパラチャレンジ。毎日形を変えてアスパラ食べてるよ。エリンギとベ
今日の昼食。炊き込みご飯と卵スープ。卵がしっかりおかずになるけど、思いついてかぼちゃを追加。
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓******************魔法の万能だれ発売中▶Amazon▶楽天ブックスこんにちは今日はこれからが食べごろ!かぼちゃを使ったクリーム煮のご紹介です^^かぼちゃは夏野菜ですが少し寝かせて甘みを増すのはこれから食べごろはまさにこれからなんです^^今日のレシピは鶏肉を
5月12日(木)2組さんの実習ですこの日は、撮った写真がとっても少ない日でした~この日の実習を振り返りましょうさて、切裁チームはトマトから切っていきます生で食べるものなので、手袋をつけて切りますよこちらは、シチューに入るたまねぎですこの日の献立はなにかな~スチコンチームの当番さん、この日スチコンにかけるものがたくさんあったので、大活躍でしたスチコンチーム、デザート作成ですこの日のデザートはピーチゼリー武蔵野のピーチゼリーはネクタージュースを使っていま
以前談合坂SAで勘助本舗のほうとうと辛味噌を買ってとても美味しかったので、久しぶりに食べたくなり、会社の人が山梨に行くという事でお願いして買ってきて貰いました。自家製生ほうとう3玉入り600円すっかり3玉入りを撮るの忘れちゃいました↓前回買ってきて貰った時のブログ『「ほうとう版つけ麺」のほうとうがもっちもちで&つるっとしていて美味しい!!~下り限定談合坂SA』2019.6.1会社のイベントでバスツアーに参加してお土産で談合坂SAでほうとうを買って来たのですが
おはようございます朝夕と畑に行ってトンネルを開けたり閉めたりパトロールしたり…自分の朝ご飯を食べる時間がなくても畑にはドタバタと足を運びます足音を聞かせるんです笑かぼちゃの様子です。私の人生で最速の4月16日植え付けです島根→静岡→御前崎→静岡→姉さんの畑、とやってきてくれた「四人家族南瓜」去年も栽培してお気に入りになった「メルヘン」今年は全国のファーマーさんと一緒に育てる四人家族南瓜の栽培がとっても楽しみなんです♪昨日のかぼちゃ植え付けから3週間ほどでこんなに大
おはようございます5月10日火曜日です入院9日目昨日の朝ごはんかまぼこ白菜のおひたしかぼちゃとにんじんの煮物元気ジンジンねりうめ口の中がちょっと荒れ気味練り梅の酸味が染みる透析があるので他はしっかり食べました昨日の透析では体重の増え1.6kgドライまで除水できましたがまた熱が出てしまいました部屋に帰ってきて37.8度うーん2時半にお昼鳥の唐揚げネギソースオクラのおひたしキャベツときゅうりの塩揉みミニトマトオレンジお肉久しぶりでモリモリ食べたでもオクラと
東京都墨田区サロン開業12年目のMAKANANIのりこさんMAKANANIおかま直伝よもぎ蒸し®身体と心を緩めてほぐして整える【豪運惹き寄せ】妊活温活オンセラ温熱療法マスターMAKANANIおかま直伝よもぎ蒸し®身体と心を緩めてほぐして整える【豪運惹き寄せ】妊活温活オンセラ温熱療法マスターさんのブログです。最近の記事は「♥️24期生募集5/20開催おかま直伝®売上No.1の哲子が伝えるおかま直伝よもぎ蒸し®講座(画像あり)」です。ameblo.jpからのサプライズなお届け物
予定通り、昨日と今日は雨。これを見越して、火曜日までに野菜の苗を植えまくっていたので程よい水分が入りましたね。かぼちゃとズッキーニはたぶんこれで定着してくれるでしょう。あとはサツマイモですが、少し風が吹いていたので、また晴れたら苗が浮いていないか確認してみます。にほんブログ村
おはようございます。デコポンです。夫は今年度から単身赴任中。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高1と中1の息子がいるアラフォー主婦が書いています。昨年から水耕栽培にハマっています。ダイソーのタネがほぼメインです。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃『不要品の衣装ケースで【キエーロ】』こんばんは。デコポンです。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい中3と小6の息子がいるアラ
現役臨床検査技師でハニーセラピストのなるちゃんですハロウィン仕様のシュークリーム断面はこんな感じになってます。これを見て、黒いのはチョコだと思う人もいるみたいです(笑)チョコじゃこの黒さは出ないし、ブラックココアパウダーでも、どうかなシュー皮にチョコを入れるのは難易度高そうです。******************修復に必要なアミノ酸はコラーゲンから摂るのが効果的なのでボーンブロススープをせっせと作ってます。結構、ボーンブロ
こんにちは今年も姪から母の日のプレゼントとしてカーネーションを頂きました毎年欠かさずプレゼントしてくれるので嬉しい半面申し訳なく思ってますで..何ですけど私にも娘と息子がいますがこの2人からはさっぱりですつい最近娘がお祝いのお返しにと持ってきてくれたのがこちらで....商品券1万円分ですお返しを貰うとお祝いをあげた意味がないので返そうとしたんだけど..娘も出したものは引っ込める事ができないと言い張り....(^_^;)最終的に私が頂いたけど....お返しはいらないから母の日の
こんなに早くこんな日が来るとは……その名もふたりとも御弁当❗頑張りましたこの他に当日の夕飯も作ってなんとか。でもまぁあんまりては架かってない玉子焼きは焼いた。鮭も焼いた…けど放置で焼ける小松菜はスピード簡単レンチンチキンカツは前日の残り物かぼちゃはスーパーのお惣菜夜は夜で鯵のみりんぼし?をやき、肉じゃがを作るハードだった……🤣頻繁に来ると……困るやつだねでも次女は、かぼちゃも小松菜も嫌だ❗とタダヲコネ……味噌汁を持っていきたいという。味噌汁は作ったけ
雨季が近くなると、グアナファト州あたりではカボチャの花が売られるようになります。炒めておかずにしたり、スープにしたり。少し甘味があって、個人的には好きな食材一番好きな食べ方はケサディージャ(チーズを挟んだトルティーヤ)!お友達家族にお願いしたら、作ってくれましたこの日はトルティーヤから手作り。トルティーヤは、とうもろこしの粉、塩、ラードを混ぜて作るのが一般的。でもとうもろこし🌽の粒を潰して作るトルティーヤはもっと美味しい。絶品です。食べたいなー🤤この日は初めてトルティーヤ作りをさ
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですがポチッと応援よろしくお願い致します(>_<)インスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは月曜日は何だかバタバタしてしまいますいよいよお
一瞬、かぼちゃ🎃かと思ったフェスタメロンフェスタメロン🍈🍈🍈🍈🍈熊本メロン|肥後フェスタメロン2玉入り楽天市場4,860円熊本メロン|肥後フェスタメロン1玉入り楽天市場3,240円熊本メロン|肥後グリーンメロン・肥後フェスタ詰め合わせ楽天市場4,860円元値がわかりませぬ。かなり熟してるというか潰れてるというか。なんせこれ。ポリ袋二重にして持ち帰る。お味は最高でしたー🍈🍈🍈これからの夏にかけてのお散歩で特に夜のお散歩で大活躍するのが蓄光のギョサン
昨年の10月に食育中の子どもたちの言葉から植えてみたかぼちゃが頑張って冬を越し、4月になってすくすくと伸び始めてついに花が咲きました!実はできているものの、まだかぼちゃの形ではないからか「…かぼちゃ?」と不思議そうに見ていました。実をそっと触ってみて「かたい」「つめたい」と感じたことを話していました。
高松駅から高松空港を目指します!リムジンバスは時間が2時間近くロスのため、路線バスをチョイス😃ただし、目的地までは急な登り坂を1Kmほど歩くことになります💦ちょっと休憩をかねて、途中の「かわたうどん」さんでお昼です。生憎の冷たい雨と気温も低いので、少し贅沢に天丼とうどんのセットでお願いしました🎵海老天二匹にかぼちゃ、なす・シシトウの丼は汁だくで美味しいですね❤️おうどんもモチモチで、香川としてはやや濃いめのお出汁とあわせて、美味しくいただきました(^-^)
くりりんかぼちゃの定植が始まり1週間残り数日で終了予定くりりんかぼちゃ苗作りのビニールハウスから次々と苗が畑へと後は耕してもらって売店用の野菜苗が大きくなるまで育つのを待ってからの定植せっかち気質と失敗しないかビビりの二刀流気質あぁ~待ち遠しい元気になり始めた体重も少し戻ってきたかな…今日は母の日coronのシュトレン・フルールと珈琲シュトレンが入っている何気に巾着袋が便利だったりするThankYou!♪v(*'-^*)^☆
おはようございます3月14日月曜日のパパのお弁当ですみんな喜ぶ豚の生姜焼き弁当紹介しましょう手の込んだおかずよりお肉を焼いただけのおかずの方が人気があります生姜焼きは間違いないですねおかずいろいろ豚の生姜焼きだし巻き卵エビのケチャマヨ炒めほうれん草とコーンのバター炒めかぼちゃのほっこり煮ミニトマト豚の生姜焼きみんな喜ぶ豚の生姜焼きです前の晩に下味つけておくと朝フライパンで焼くだけだから楽ちんメニューです(前日焼いておいて翌朝レンチンして入れてもオ
こんにちは👋😃お疲れさまです🙇今日は天気も良く風が無いのが残念でしたが過ごしやすい日です。暑くも無く寒くも無くな気候。今日はミートソース作りました☺️ミートソース野菜サラダ昨日の残りのかぼちゃ🎃煮を潰してマヨネーズでサラダ風コンソメスープオレンジ🍊です〰️✌️今ティータイム終り、またヘルプ🆘で仕事行きます😅では🖐️今日も訪問して頂き有り難うございました。🙇
おはようございます晴天が続いているGWパパはずっと外でウッドデッキを塗っています私は戦力にならないから家の中でのんびりするはずがゆきちゃんパパの姿が見えるからお外が気になる気になる大騒動でしたそんなGWのお昼ごはんは牛すじカレーですスパイスが決め手大絶賛の牛すじカレーレシピ紹介しましょう先日のお買い物マラソンで購入したカレースパイスを早速使いたくて牛すじカレーを作りましたカレースパイスを入れる事でワンランク上のカレーになりました牛すじカレーレシピ覚
義理の妹から「癌封じ御守」を頂きました。ありがとうございます。お陰様で障害厚生年金を申請できる1年半を生き延びることができました。頂いたのは、東京都港区新橋にある烏森神社(からすもりじんじゃ)の御守りです。癌封じにご利益のある東京の神社として有名とのこと。こちらに詳しい記事もあります。あれっ、何の御守り?と思いきや、中から癌封じ御守が出てきました。カバーになっていて、人目に付かないよう配慮されているのですね。古来より良薬として用いられた《かぼちゃ》のデザインです。かぼちゃの効能■
ベイクドオーツの作り方材料。オートミール30g豆乳(牛乳)50ml卵1個かぼちゃ50gバニラエッセンス適量ベーキングパウダー5g黒ごま適量作り方1.オーブンを180度で予熱する。2.かぼちゃは食べ
いつもありがとうございますとても励みになっておりますお返事がなかなか出来ずに申し訳けございませんいつも楽しみに読ませて頂いておりますレシピ検索はこちらから↓↓***************こんばんは野菜高騰が続いておりますがかぼちゃが安かったのでかぼちゃでメインを作りました^_^ボリュームも満点でザ!節約食材♪♪おかずにならなさそうで案外、甘辛味がよく合う『かぼちゃ』鶏肉と合わせてご飯が進むスタミナ炒めにし
こんにちは!zzooxです。3ヶ月半ぶりに滋賀県守山市にあるクラブハリエ守山玻璃絵館のペーストリーブッフェに参加!緊急事態宣言のため足が遠のいてましたいつしか季節は秋になり、今月のブッフェテーマは秋の収穫祭。「秋の収穫に感謝を込めて作りあげたケーキや焼き菓子をみなさまにお届けします。」とのこと。久しぶりに楽しみです!前回までの訪問記です。よろしければ、ご覧くださいね!1月VeryBerryFair2月ChocolateLover'sParadise3月HARIES
楽天のお買い物マラソンでついつい買ってしまいましたお、や、き!いろいろな味を食べられるー!体調不良で食べられないものが多い夫もなんとか食べられそうだし、わたしも食べるの楽しみ♪切り干し大根、なす、かぼちゃ♪あんこもいいなみなさんもぜひどうぞ!おやき詰合せおつまみ【大人気おやき9種詰め合わせセット】【野沢菜・きのこ・なす・野菜・にら・ポテト・あんこ・かぼちゃ・切干大根】【信州長野長野県お土産】お取り寄せグルメ楽天市場2,384円
谷中銀座の夕やけだんだんと呼ばれる階段脇にある人気のベーグル専門店福ベーグル不動の人気NO・1はかぼちゃ×2私のお目当てもこちらのかぼちゃ×2300円北海道産かぼちゃのあんが中にたっぷりと入っていてかぼちゃの風味が濃くておいしいんですベーグルの生地自体も表面がカリッと中はもっちり。とっても美味しいのでお勧めのベーグル専門店です福ベーグル03-5834-8908荒川区西日暮里3-10-6セ・アベーレ谷中
はーいJasuko🙋♀️です⇒自己紹介大雨の予報でしたがそれほどでもなく・・・でも雨仕事中に見知らぬ番号から着信ん?九州?娘関係?!と思って出たらやっぱり!!「娘さんがアルバイトの時間になっても来られず、連絡先にお電話しても出られないので緊急連絡先の番号にかけさせていただきました」ですとエー~~何しょうるんね「申し訳ありません」「私からも連絡してみます」ひたすら謝ってm(__)mm(__)mm(__)m娘に