ブログ記事111,111件
小5娘の夏期講習が終わりました月〜金、2週間、計10日間算数、国語、英語、自由研究など10時〜15時30分一日も休まないで塾へ通うことができましたお昼ごはんを塾で食べるので、お弁当を作るつもりでしたが、塾の前がセブンだったので、娘がセブンで好きなものを選びたいというので、お昼ごはんはセブンで買うことにしました娘が1人でコンビニでごはんを買う機会がなかったので、塾をがんばる娘のやる気にもつながるかなと思いOKしましたお金を渡して毎日お小遣い帳を書いてもらい
本日二度目の更新ですちょっと怪しき雲行きのようですが…水遣りを免れる程度にザーっと降ってくれると有難いところだけれど今日のお昼ごはんサンドイッチで軽く完食したら軽くではなくしっかりお腹に堪えた久しぶりのポテトフライたまーに口にすると異常に美味しく感じます今朝の庭タカラヅカが咲き始めました紫色は苦手なカラーだったのに…庭に咲いているのを見ると凛とした風情で意外と好みかも…歳のせい!?
おはようございます!生姜焼き弁当!『素朴でおいしい!ボリュームのり弁!』おはようございます!昨日から、お弁当再開!何を作ったら良いか、全然分からず…安定の、のり弁となりました😄素朴なのり弁。ごはんには、かつお節をふりかけて醤油。…ameblo.jp☝︎引き続き、何を作ったら良いか分からず……夫の大好物、豚の生姜焼きに逃げました笑帰宅したら「生姜焼きおいしかったー」と毎度言ってくれ、もちろん今回も👍安定☺️👍👍✏︎レシピ⬇︎〜豚の生姜焼き〜【材料(2人分)】・豚肩ローススラ
こんにちは!ガーリックでパンチが効いた豚肉のスタミナスパゲティ!差し入れに、たっぷり作りました😊程よい脂身の豚バラと筍水煮で、手軽に作れるスパゲティレシピ。豚肉で、がっつり感があり食べ応え!筍の食感と香りも抜群で、筍は、先に炒めて焼き色をつけるのがポイント。香ばしく仕上がりました👌✏︎レシピ⬇︎〜豚肉と筍のガリバタスパゲティ〜【材料(2人分)】・スパゲティ……160g・豚バラスライス肉……100g→ひと口大に切る・筍水煮……60g→ひと口大の薄切りにする・
質問です長女のお友達数人が今週も我が家に遊びに来てくれるんですがお昼ごはんなにがいいですかねいつもだいたいポテトとナゲットは揚げるんですが毎回揚げ物ってどうなのと思ってネタ切れですなるべくみんなが手軽に食べられるように手づかみで食べられるようなもの♡にしてるんですがおにぎりは不評𐤔卵サンドイッチは好評なんですが今回茹で卵アレルギーの子がいてNG🙅♀️!!卵サンドイッチ以外だとツナやハムしか思いつかないんですが、そんなサンドイッチ食べるかなぁ年少さんくらいだと何
こんにちは!ランチに、夏野菜たっぷりのぶっかけそうめん!夏野菜の代表、きゅうりとミョウガたっぷりでほてった体が癒される1杯。きゅうりと相性が良いツナマヨを乗せて全体を混ぜていただきます。きゅうりのフレッシュな食感と噛むほどに香りが良いミョウガで、夏のおいしさ。✏︎レシピ⬇︎〜ツナマヨと夏野菜のそうめん〜【材料(2人分)】・そうめん……200g・きゅうり……1本→千切りにする・ミョウガ……1本→小口切りにする・白ごま……適量・創味のつゆ……50cca.ツ
こんばんは🌆ちょっと更新が遅くなってしまいましたお盆休みも終わりました今日はお兄ちゃんの部活の車🚘出しで朝からバタバタその後仕事に行ってお昼前にまたお兄ちゃん達をお迎えして午後からちょっと仕事に行って夕方帰ってきて下の子と一緒に夏休みの宿題をしていました実は昨日から子供達のゲーム類とスマホを没収中ですほんとはこういう罰みたいな事はしたくなかったのですが昨日朝仕事に行って、夜7時頃家に帰ってきたらなんと!朝のまんま、全てが出しっぱなしだし猫🐈の💩もプーンって部屋
おはようございます雨ですねカッパで行けるくらいの雨量でどうかよろしくお願いします今日の次男のお昼ごはん冷凍庫ガサゴソしてたら冷食のコロッケ出てきた〜しばらく冷食買わないで頑張ってたなごはんは炊飯器からどうぞ長男は中学時代の同級生と4人でスーパー銭湯に行くらしいバイトか遊びばかりで全然家にいないよ本当に若い頃の自分にそっくりや今日も頑張ろうー
こんばんは。暑い中、毎日毎日野球漬けの次男坊。そろそろ疲れが溜まってくる時期だから、ビタミンB1豊富な豚肉で夕ごはん。豚細切れ肉とくし切りの玉ねぎを炒めて、中濃ソース、ケチャップ、料理酒で味付けし、お皿に盛ったら胡椒フリフリ。3人で400g程の豚肉を野菜でカサ増しポークケチャップの味付けが濃いので、副菜はさっぱり胡瓜の浅漬け。斜め切り胡瓜に塩して水分を軽くだしたら、ジップロックのようなビニールに入れてお酢、胡麻、青しそ、サラダ油でマリネのように。添えているのは、切れてるチーズ
コロナが蔓延っててスゴイので、お出掛け先は神社にしました。お盆時期なので人の流れは霊園だろう、神社なら空いてそうというワシら夫婦の判断は正解でした、な日曜日午前の図☆「あ〜起きなきゃ、弁当作らないと!」と、アセアセしながら起きてキッチンへ向かい無事に仕上がった弁当を見てホッとしたらアキサミヨー!夢だったー!弁当できてないー!と蒲団の中で軽く絶望した朝を迎えた皆さま、こんにちは✨これはノンフィクションです(笑)さて、夏休みはお昼ごはん作りがあるのでね普段は食べたり食べな
8月18日(木)次男弁当きゅうりハムチーズドッグ白身魚タルタルソースドッグマーマレードジャムとチーズドッグささみチーズカツ(冷食)ブロッコリートミニマトチーズくるくる可愛いサイズのホットドッグパンを見つけたから、今日はサンドイッチ冷食の白身魚タルタルサンドは昨日の夢ちゃんの真似っ子です😋今日のお弁当、どこで食べるか朝の時点で分からなかったので使い捨て容器に入れました💦昨夜遅く、いきなり烈火のごとく泣き叫び出した次男耳の下のぷっくり腫れをガジガジ掻いて
こんにちは。お盆で時間があるので今まで書ききれていなかった中学野球部ジュニアアスリートの1日の食事を書いていこうと思います。今朝は6時集合で午前中練習だったので、昨晩次男は20時半には布団に入りました。昨日18時半の夕ごはんはこれ。焼き魚メイン。ご飯は600gでした。翌朝早い朝ごはんだから夕ごはんは無理しない。でも2合弱ですがね…ご飯だけで1000kcal超え。夕ごはんの総カロリーは2000kcalくらい。このくらい食べても太らない練習内容。県大会行くくらいだとこの程度は
こんばんは!ご覧いただきありがとうございます昨日の記事はこちら『8月楽天マラソン購入品【1〜8店舗】』こんにちはご覧いただきありがとうございます!昨日のお得情報も見ていただきありがとうございます!!『半額続出!楽天マラソンお買い得情報』楽天マラソン始まり…ameblo.jp見ていただきありがとうございます!夏休みも中盤。皆さんお昼ごはんどうしてますかー??我が家はもうお昼の為に料理する事はありません先日、あるブログで見かけて美味しそうだった業務用スーパーのオムライス買ってき
先日のお盆休みのお話。ダンナが私に「お昼ごはん買ってくるわ!」と言い、スーパーに出かけて行きました。そして買ってきたものを見て私は唖然。鶏皮の唐揚げと木綿豆腐を各1個。ええなにこれ3人分の昼ご飯がこれマジかダンナは息子に「冷奴食べるか?」と聞く姿を見て、私は気付いたのです。この人、、、自分が食べたいもの、それも自分の昼ご飯だけ買ってきたんだと。しばらくすると、ダンナが冷奴に使うネギがない!と言い、またスーパーに出かけて行ったのだが、ネギの他にキャベツ、そして
ブログを見にきてくださってありがとうございます✨お盆に家族で旅行をしてきました。目的地は福井県恐竜博物館ですが道中長いので色々観光しながら向かうことにしました。白川郷の合掌造りを見て感動してその日のお昼ごはんは夫が食べてみたいと言っていた金沢カレーを選びました✨福井県にはいるまでに石川県金沢に立ち寄ることにしました✨金沢カレーは老舗のターバンカレーを選びました✨昭和46年創業の地元で愛されているカレーのようで私たちが訪れた日も行列ができていました。私は大
いやはや、またまた、すっかりブログをサボっておりましたいつも楽しみにしている、ブログ巡りも全然できず。。。トホホ…コメントなどの返信も遅くなってしまって、ごめんなさい><しかも、今週は初の2泊3日のキャンプに出掛けましたが、その前のキャンプ記事が完結していない笑さて、今日は、キャンプ前に作ったお昼ごはんをアップ余ったパクチーを使い切るべく、冷凍しておいた鶏もも肉を使い、カオマンガイの日ライスは、ジャスミンライスが半合程度しかなかったので、足りない分は、キャンプ
kimamaのブログにご訪問いただきありがとうございます♡kimama(44)保育士/フルタイムワーママ/元転勤族ひとつ年下の夫、高3長男、中3次男、🐶3才と暮らしています。小中学生男子ママの心の支えになれたら嬉しいです♡おはようございます♪今朝は5時半起き旦那さんのおにぎりを作りますお弁当じゃなくておにぎりのみ。今日は鮭、ごま、高菜中身は昆布2個持っていくので残りは息子たちが食べます『インスタで見た“おにぎりの包み方”』いつもblogにご訪問いただきあり
おはようございます!今日のお弁当です。メインは椎茸の肉詰め。✏︎レシピはこちらから⬇︎ヘルシーボリュームおかず!椎茸の肉詰め弁当!お弁当にオススメの簡単竹輪レシピ4品!!副菜に作った卵焼きは、【マツコの知らない世界】で紹介していた紅生姜入りの卵焼きを作ってみました。溶き卵2個に、千切りキャベツ適量と細かく刻んだ紅生姜小さじ2を入れて混ぜあわせて、焼くだけ。野菜も摂れて良いですね。美味しかったです!おかずにぴったり。✏︎【マツコの知らない世界】で紹介されたもの、いろいろ
お盆休みは予定真っ白になったのでおうち時間この二人が大のプール好き朝から夕方まで二人で入りっぱなしでした何時間もトイレへ行かすどこでしてるのかな…ママも顔面は完全に守ります会社で頂いたワンピースとりあえず読む天気良すぎだお昼ごはんは肉好きの父と桜子も道路から見えないように目隠ししてるのに…祭りの提灯つけでまさかの丸見えになっちゃう小さなプールなのにお父ちゃん入ったらダメお兄さんは部活の陸上の大会で不在やったから残念色んなプール行ったけどおうちプール
淡路島旅行2日目です〜車内でおにぎり朝ご飯を済ませて・・・まず行ったのは♡淡路花さじき広大な土地に一面ひまわり畑他にもたくさんのお花畑清々しい空気と緑と花々癒されました〜淡路島の西海岸沿いには。。。♡ハローキティアップルランド2つのギネス世界記録に認定されています♡色々おしゃれなカフェ(名前忘れました)近くには「幸せのパンケーキ」もオープンしていました〜♡たこせんべいの里中で好きなおせんべいを選んで試食もできます〜試食用おせんべいは非接触ケース
昨日のリベンジという事で、2サムで昨日と同じコースです。午後から雨の天気予報に変わったんで、9:45スタートにつき後半は雨必至😅そんな今日のゴルフのお供がコレ👇なんか体に良さそうって感じがしたんだけど、う〜ん🤔ほぼジュースでした。でもね、スコアには効いたみたいで、前半は昨日より6打も縮めたもんね✌️😙で、前半終了時の空模様がこんな👇感じ。ちょっとヤバくなってきたねぇ〜、お昼食べた後は雨中のラウンドかぁ〜、な〜んて思いながら食べたのがコレ👇ゴルフ場外で豚骨黒ラーメン
おはようございます!昨日から、お弁当再開!何を作ったら良いか、全然分からず…安定の、のり弁となりました😄素朴なのり弁。ごはんには、かつお節をふりかけて醤油。上には、ササミフライと竹輪天、ピーマンの炒め物を乗せて。竹輪は市販の天ぷら粉で。ピーマンはごま油で炒めて、かつお節と麺つゆで味付けしました。ササミフライはパン粉に乾燥青のりも加えて香りフライに。のり弁との相性も抜群です!ボリュームも十分ののり弁が完成!✏︎ササミを使ったおすすめお弁当おかず⬇︎『ササミで、ごはんに
本日二度目の更新です夫がリタイアしてかれこれ??お盆休みも正月休みも関係なしサンデー毎日の身になって毎日がゴールデンウィーク毎朝曜日や日付けの確認が必要なこの頃世間はまだお盆休み中ですよねそんな今日のお昼ごはんは先週神戸大丸で買った新入りの曲げわっぱ早く使いたくて珍しくお昼からちょっと手間を掛けましたと言ってもご飯はレンチン酢飯なので曲げわっぱの魔法がかかって美味しく出来上がりチャチャっとちらし寿司