ブログ記事124,454件
こんにちは、フードデザイナーのタラゴンです♪GW後半戦に突入しましたー。我が家は至って普通な休日を過ごしております…さて今日はお仕事で余ったホットケーキミックス(HM)を使った簡単なおやつ。これまたたくさんいただいたりんごがあるので入れちゃいました。ホットケーキミックスとヨーグルトを使ってフライパンひとつで焼く簡単レシピ。フライパンレシピは子供もお手伝いできるのでおすすめ。ヨーグルトでさっぱりとした味わいに。↑ぽちんと応援お願いします♪↑インスタグラムもやってま
昨日(3/3)は昼まで仕事。朝ランは時間がない❗️と思ったけど、スタート仕事の時は、6時30分までのスタートがギリギリ間に合う感じ仕事。特に変わりなし。帰宅したら、二女が彼氏と通話中だったわたしのお昼ご飯アイスコーヒー手作りカップのパン自分で作ったパンは美味しいそれから、あんぱんわたしの作ったあんぱんには粒あんと一緒にクリームチーズがはいっている。この組み合わせは美味しいさらにこちらを食べておしまい。主人からのLINEお昼ご飯に手作りパンを持って行ってもらっ
皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ本日3回目の更新です!【昨日の晩ごはん☆鶏もも肉のヨーグルトみそ漬け】【①ESSESUMMERプレゼンテーション2018inホテル椿山荘】*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆暑くなってくると、常温で置いてあるバナナってすぐに傷みますよね~(´ε`;)かといって冷蔵庫に入れるとすぐに皮が真っ黒になっちゃうし!(>_<)ということで、私は夏になる
息子が産まれてから、夜間の授乳で何度か起きなければならないし、仕事に毎日出る主人の睡眠不足を避けるため別々の部屋に分かれて寝ることになりました。それが夜間の授乳が朝方一回になっても続いています。息子と寝るのは私もう、慣れたし、幸せな夜間です息子無しでは寝れません昨夜も、いつもと同じようにそれぞれの部屋に分かれておやすみ〜😪としかし、、、しか〜しこんな事が起こりました違う部屋にいる相手にメールする📧夕飯が和食で、ヘルシーだったからかお腹空いて空いて我慢できず主人
あわしま堂のやわらかひしもちです。普通の菱餅と違ってういろうののような感じの餅です。スーパーのお菓子のコーナーもひな祭りのお菓子がいっぱいですね。原材料、アレルギー物質、栄養成分はこのようになっています。
悪阻で気持ち悪かったり、お腹が重かったりで、なかなかスーパー行くのも面倒くさいし…ご飯作るのも面倒くさいけど、しっかり口は寂しくて…って時に、私はかなりの頻度でコンビニにお世話になるんですが、その時にカロリーや糖質カットで助かっているものをご紹介します。1.GABA甘いものが食べたい時に、ひと粒だけ食べて自分を慰めてます。2.おいしいoff砂糖50%オフこれ、ちゃんとチョコの味なんですよ‼️さっぱりした味のチョコだけど、ひと粒食べて甘いものをドカ食いしたい気持ちを落ち着けるにはす
父の一周忌には、たくさんの方からお供えを頂きました。甘いモノも大好きだった父に、スイーツのお供えも頂きました!そして私も頂きました〜!有名な菅屋の金覆輪〜!大好きなのですが、近いようで遠い場所にあり、なかなか頂くチャンスがありません〜!父も喜んでます〜!私も〜♪寳や黒わらび餅も入った、詰め合わせを頂きました!金覆輪は、代表的なお菓子です!有名なヤツです!かなりぽってりと大きいです!なので、切り分けて半分こでも充分なのです!手芒豆や卵黄を使ったしっとりとした生地の中に、小豆と大き
普段、お菓子はほとんど買いませんが、アイハーブでお買い物をする時に、「あと少しで送料が無料になるな〜」という時は、オーガニックのスナックやクッキーなど、お楽しみをひとつポチりしています♡アイハーブで買えば無添加やオーガニックやグルテンフリーのお菓子も日本で買うより格段に安いし、遺伝子組み換え・化学塩・白砂糖・マーガリン不使用は当たり前だし、健康管理的にも、お財布的にも、非常に助かっています。(iHerbプロモコード→『ZRT652』ご自由に使って下さい♪何回でもALL
ひびき@アメブロ@hibiki_ameba楽天SSエントリー▶️https://t.co/INUtHQm1HPママ割▶️https://t.co/oZ7f5a1Dlf39ショップ(5日~)▶️https://t.co/Ven5UvbGVx5のつく日(5日・10日)▶️https://t.co/Rhd0Vmr98f勝ったら倍(対象日毎)▶️https://t.co/BrfcB6Xhtq2021年03月04日13:05ラスクが1円自慢のプレーンラスク手作りパンのシュガーラスク(パンチ
今日の夕飯は餃子とかぼちゃコーンクリームスープ八宝菜…作り過ぎましたかね…?餃子は冷凍ですが。そして明日のおやつを仕込みました。牛乳ココアプロテインゼリーです材料はゼラチン10g牛乳500ccSAVASジュニアプロテインスプーン4杯レンジにかけられるガラス容器に材料を入れて混ぜ混ぜします。そしてレンジの牛乳温め機能で温めてさらに混ぜまくります。これを冷蔵庫で冷まして完成。うちだと二日分のおやつくらいです。食べきれなかったら一口サイズに切って冷凍しておいて
この日のおやつには薔薇茶を。ラムレーズン味の三笠と、和三盆です。和三盆が、この時期だからでしょうかハート型で可愛いです。基本的な確率の問題。これは少し難しそうに見えますが、よく読むと特に変わったものでもないです。確率の問題は数学と言うより自動車運転免許獲得の試験問題に近いものですなあ。独特の数学的な言い回しのものが多く、慣れておりませんと何を言っているのかわからないものが多いです。これは数を熟すしかないです。生徒さんとの夕食は中華。餃子と唐揚げです。生
昨日のおやつはひなまつりにちなんでいなり寿司でした卵の上には桜の形のハムがのっています少し前のコロコロコミックの付録のすごろくで遊んでみました!ツイスターゲームも久しぶりに遊びました!途中からルーレットを使わずにプレイヤーをどうやったら転ばせるか考えて手や足の置き場を指示したりして盛り上がりました!↓公式ホームページもございます。共同学童保育所スタート札幌市北区にあります、共同学童保育所スタートの公式ホームページです!「学童保育って?」「
ローソンマチカフェのブラウニークッキーそして今日はもう1品しっとりバナナマフィンケーキです。ブラウニークッキーチョコレートを練りこんだしっとり生地にクルミとチョコチップを振りかけ焼き上げたソフトクッキー風のブラウニーです。原材料、アレルギー物質、栄養成分はこのようになっています。製造はオイシスです。そしてもう1品、しっとりキャラメルバナナマフィンケーキです。しっとりキャラメルバナナのケーキ生地にアーモンドとキャラメルチョコを振りかけて焼き上げてるのですが、キャラメルチョコは
今回は今流行のバスクチーズケーキを(今更もう遅い?(^^;)「12㎝底取れ型(丸型)」と「15㎝×15㎝底取れ型(四角型)」で焼いてみました。今回は材料は全く同じですが、2種類を焼いて一つはラッピングもしてみました♪その作り方の動画はこちらです。【材料】プレーンヨーグルト60g(水切り後40g)クリームチーズ(Kiri)約160g(8個)グラニュー糖50g卵黄2個生クリーム100ml薄力
『シャトレーゼケーキ・オ・ショコラ』シャトレーゼのチョコレートケーキです大好きなシャトレーゼ❤️優しい価格設定も嬉しいですココアスポンジにチョコレートクリームがサンドされていて、表面は全てチョコレートでコーティングされています更に両サイドには大きな板チョコが付いていますチョコスポンジはふんわり・しっとりショートケーキに使われている普通のスポンジより重みがある様に感じましたチョコレートクリームは甘いけれどビターでミルキーですコーティングのチョコレートもビターで生チョコの様に濃厚で
こんにちは。先日作ったパウンドケーキで、ティータイムをしました😊(昨日ですが…)一晩寝かせたパウンドケーキです。今回のパウンドケーキは小麦粉で作ったからか?とてもキメが細かくできました。一口食べてみると、ふんわりデコポンの風味がします。まさに柑橘系のパウンドケーキです。ただひとつ改善点があって、少し焼きすぎたかなぁ〜って思いました。もっとしっとり感が欲しかったわけです😅型が小さく量も少ないので、焼き時間は35分で十分でした。そしてタネに牛乳大さじ1〜2を加えても良かったかな?と…
おはようございます!昨日は全然筋トレ出来なかったなんか、不運の連続でこんな日もあるのね、って感じです今日は出勤日なので気持ちを切り替えて隙間時間には体を動かそうと思います💪そんな昨日のトレーニングはスクワット20回✖️2肩甲骨回し15回✖️2だけこんなに何もしない日って珍しい22時半くらいに夫が寝たのを見計らいリビングへ降りた私そのまま早く寝れば健康的なのにそこからハイボールを開けました小腹が減ったのでいりことか、おからパウダー蒸しパンをつまみに呑んだ🍺やっ
2月26日金曜日昨日は、お嫁さんがお母様の様子を見に千葉の家まで行く日でしたお嫁さんのお母様が入院治療から退院し週に一度、様子を見に千葉の家まで行くお嫁さんお風呂を沸かしてお母様の髪の毛を洗ってあげるんですって私は、お嫁さんが帰るまで孫2号におやつを食べさせお留守番気兼ねなく、お母様の様子を見に行ってあげて欲しいと思いますきっと亡き娘が生きていたら、娘も私に同じようなことをしたはず私の娘は死んでしまったけれどお嫁さんは「お姉ちゃん(亡
どうもこんばんわ~♪前回、次はガトーインビジブルの事を~なんていいながら結構経ってしまった・・・話題の?ガトーインビジブル、私も作ってみたくて、初めてチャレンジしたので、作業中の写真も入れて記載してみます~♪まずは完成写真から↓こんな風にできあがった♡薄切りにしたリンゴが何重もの層になった、フランスのケーキ♪だそうですよ!笑おフランスよっ!笑アップにするとこんな風に、層になってるのがよ
スクールから帰ってきてくるとテレビをみせてその間に夕飯の準備するんですが…どうにもお腹が空くようで「おせんべい〜」と来ます💧あと、30分もすればごはんなのに仕方なくいつもおやつを…それでしばらくはテレビに夢中になってるけどまた「おせんべい〜」多い時には3.4回来ます…💧あげないと喚くので仕方なくあげてしまってます…お気に入りはこれ!ベフコアンパンマンのおやさいせんべい(12枚入*4コセット)【befco(ベフコ)】楽天市場760円1袋に2枚入っているのでご
建坪12.9坪ちいさな4LDKの注文住宅を建てました男の子が3人いても狭小住宅でもホテルの客室のようにスッキリした空間で暮らしたいホテルライク収納アドバイザーのmariです自己紹介はコチラよくあるご質問はコチラ←・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・LINEで最新情報が受け取れます↓↓ホテルライクスタイルLINE@ご質問などもあればどうぞ~NEWおひとりさまブログはじめましたおつまみレシピなども公開中・・・・・
こんばんは〜☆おうちごはんから今日はおやつにいちごサンドを作りました🍓材料いちご、生クリームはフレッシュ35グラニュー糖15gでホイップしましたこんな感じで丸ごといちごを置いてラップをして1時間冷蔵庫で寝かせますいちごサンド初めて作ったんですがいちごが大きめで切るのが大変でした包丁を熱湯に浸して切ると断面が綺麗になりますもう半分に切りたかったけど諦めて頂きました🍓味はうま〜次はバナナで作ってみたいと思います🍌秋山さんツイカラオケ大会第二弾!ジェジュンは来なかっ
みなさんこんにちは今日は風が冷たいですまだまだ春は遠いですね・・・さてさて。夏くらいだったかな…3コインズでBluetoothのキーボードを見つけたのですが、悩んでいたらあっという間に店頭から姿を消しその後、再び店頭に並ぶことはなく諦めていたのですがついについに今日店頭に並んでいたので迷わず買って来ましたーーーお値段は1,500円と、3コインズにしてはお高めですがブルートゥースのキーボードとしてはどうなんでしょうなかなかお安い方なんですかね仕様はこんな感じ残念なのは乾電
ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。日本ブログ村にてランキングに参加中です。クリック応援お願い致します!両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運がアップ!伊奈冨神社の令和3年『つり上げ守り』釣果だけでなく、運気,幸せ,業績を釣り上げる、引き上げる、という縁起物です。2021年2月21日天気が良くて風も波も無い予報だったので、ちょっとドライブとハイキングを兼ねた、のんびりエギングに行ってきました。めっちゃ朝日が綺麗!では、本日の爆釣唱和を
見に来て下さってどうもありがとうございます大好きな100均買い物記録DIY・ハンドメイド記録で始めたブログだけどその日の気分で興味があることにしか頭が働かないから…内容にバラつきあり…笑それでも変わらずに見に来て下さっている皆様本当にどうもありがとうございます(○´▽`○)面倒に感じないでできるのは好きなことだけ!いつも好きなこと優先!気持ちの赴くまま行動!とにかく楽しむ!そんなだけど主婦として母として大人として生きています(子どもは小学5年生男子と小学3
KALDI(カルディ)の「ふわっふわスティックバウム」を、いただきました卵をたっぷり使用し焼き上げられているそうですふんわりとした層のバウムクーヘン卵の風味たっぷりもふもふふわふわの食感で美味しくいただきましたがバウムクーヘンを食べている気がしませんでした~読んで下さりありがとうございます「食いしん坊」ランキングに参加しています↓をクリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村
卵1個で作るシリーズで24cm×14cmのバットで焼いたスポンジでロールケーキを作ってみました。このレシピで作ると小さいので作りやすくて、今までロールケーキが上手く巻けなかった方も美味しい食べきりサイズのロールケーキが出来ますよ。巻き終わった瞬間に1人で全部食べてしまうかもです。その作り方の動画はこちらです。【材料】24cm×14cmバット卵1個グラニュー糖30g薄力粉30gバター5g牛乳小さじ1(シロップ)
とうとう妊娠9ヵ月に入りました。もうこの時期、食べたらすぐ体重増えるんですよね…それに妊娠前期&後期の血液検査で妊娠糖尿病まではいかないけれど妊娠中のホルモンの関係で血糖値が上がりやすいことがわかりました血糖値上げないよう、食べ順はもちろん気をつけて日頃から甘いものは空腹時に食べず食後に食べてたのですがこれが間違いでした甘いものは食後すぐではなく食後2〜3時間後がベストなんだそうそしてダラダラ食べではなく5分間くらいで。これがデザートを食べる時、血糖値を急上昇さ
バレンタインは終わってしまったんですが、これ、本当に簡単で美味しいので、是非!!ホワイトデーには、チョコをホワイトチョコに変えればいけると思います基本の材料は、たったの5つ!!作り方も超簡単!サックサクのチョコフレークバーは、間違いない美味しさ(´艸`)これ、食べだしたら止まらなくなる悪魔的な美味しさです・・・○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+お手数ですが、こちらを押していただけると
こんにちは私は過去趣味のモノを売却してシルバニア資金を作っています。先日、大物が売れたので嬉しい臨時収入となりました。思い出の愛車🚴♀️とサヨナラするのは淋しかったけど、良い方にお譲りできて嬉しかったです可愛がってもらうんだよ😢さて、臨時収入✨があってシルバニア資金に充てる時、その金額をどういう割り振りで何を購入するか…タイトルを「遠足のおやつ300円分の使い方」としましたが、まさに遠足のおやつ300円分を、どのお菓子を買うか…大きいのを1つ?それとも小さい駄菓子をたくさん?などと