ブログ記事151件
今日の社食・梅の実ひじき入り♪納豆パスタ・サニーレタス今日は、賞味期限切れの納豆を使いたくて、適当に作った「梅の実ひじき入り♪納豆パスタ」です。納豆パスタにしようと思っていろいろ調べたけど、食材もないし、どうしようかなあと思っていたら、冷凍庫に”梅の実ひじき”が入っていたので、入れてみました。納豆を混ぜて、タレを入れ、梅の実ひじき、胡麻油とあえて、パスタ麺と混ぜたら完成です。初めての納豆パスタで、大丈夫かなあと心配だったけど、かなり美味しいものが
何年か前に、デパートの催事で九州の物産展が開催されていた。友人Mちゃんと、店員さんに勧められるままに口にした『大宰府えとや(正式:大宰府十二堂えとや)』のひじきが、殊のほか旨かった色々な味のひじきを試食したのだが、偶然にも二人共同じ味を気に入った■梅の実ひじき■鰹ひじき梅の実ひじきカリッとした梅の実と、さりげない紫蘇が絶妙。スーパーで売っているおにぎり用のふりかけとはちと違う。
去年からリピート買いしまくって息子もお気に入り♪要冷蔵になっているんですが。。《《コレ、冷凍できるんです》》3〜4個買って冷凍庫から1回分とっておにぎり🍙したり使ってます(硬くなったりせず、風味も損なわれずポロポロ解凍しやすいんです)福岡では、太宰府天満宮や、太宰府店、福岡空港、博多駅などのお土産屋さんで買えるのはもちろんですが、コストコ久山倉庫店近くのフードウェイや、西鉄ストア、レガネットのスーパーにも売られています。スーパーのは安い代わりに化粧箱が付
娘の小学校が本格的に始まり、久しぶりにひとりごはん。食べたいものを食べたい時に食べたいだけ、な時間が帰ってきました。嬉しいような、寂しいような、複雑な気持ち。。。ーということで早速。夏休みにお友達からいただいていたお土産を使って、大人のお昼ごはんを楽しむことに(笑)お友達からいただいたのは大宰府「えとや」さんの梅の実茶漬け。こちらのお店、『梅ひじき』という商品で知る人ぞ知る名店のよう。そんな名店のお品。