ブログ記事3,553件
今日は出勤途中の地下鉄の中で腹痛と吐き気で途中下車。駅のトイレで籠った後、職場に休む旨の連絡をし、落ち着くのを待った後、すごすごと帰宅。せっかくなので、ゆっくり昼寝をして過ごしました。話題は変わって本日は3月10日、77年前の今日未明、マリアナ諸島のアメリカ軍基地を出撃したB-29約300機により、東京・下町が大規模空襲を受けました。「東京大空襲」の日になります。当ブログでも昨年取り上げました(昭和20年3月10日・東京大空襲に寄せて)。この「東京大空襲」は、日本国内における初の無
アカン!眠すぎるっ!!今夜こそは寝落ちせずに布団で寝る!!21日の推し事の話は、また次回で!えっと・・・皆さんの大好きな話しですよ!日本の本土防空について。太平洋戦争の話しねぇ!☆^∇゜)ニパッ!!オイオイ!ページを閉じるなぁ!ハイ、主人公は・・・・・・・。B-29・・・・・・・・・違うって。主人公じゃ無くて、やられ役だけど・・・・強かったんだ!こいつを如何にして落とすか!!ですよ!!このバラまいてる爆弾で何
『蛯名由紀子』さん同年代の方、覚えてるかなぁ映画『東京大空襲ガラスのうさぎ』は、何度か再放送あってテレビで見た🎥映画は泣いたし、可愛くて好きだったなー息の長い女優さんになると思っていたけど引退されたのねー今どうされてるのか気になる昭和の子役さんでした芸名は何度か変えられて歌も出してたんだね〜これは知らんかった🎤
日頃、標準語を使っている人たちにとっては、特に意識することはないだろうが、方言を日常語としている地方の人にとっては、標準語で話す時は少し構えてしまう。私は両刀使いのようなもので、バイリンガルであるが、今の若い人たちはほとんど標準語で話す。いずれ方言は消える運命にあるのかも知れない。地方文化でもある方言が消えるのは残念な事であるが、昭和40年代の初めごろからまでは、方言は悪い言葉であり標準語を使用するように学校教育が行われていたのである。実際に秋田県の南部の小学校では直接に校長が先頭に
2024年8月21日と22日、東京の戦争博物館を6ヶ所、見て回りました。下記がその博物館です。1.遊就館公開ページウィキペディア2.昭和館公開ページウィキペディア3.平和祈念展示資料館(愛称:帰還者たちの記憶ミュージアム)公開ページウィキペディア4.しょうけい館公開ページウィキペディア5.東京大空襲・戦災資料センター公開ページウィキペディア6.川崎市平和館公開ページウィキペディア最後の川崎市平和館は神奈川県川崎市中原区にありますが、他の5点は東京都23区内にあ
(杉並・久我山「舷燈」のお造りマグロ、コウイカ、アイナメ)先日飲みトモのAさんと訪問した久我山「舷燈」を家内と再び訪れた。店主の國男さん相手に与太話をしていると、しばらくして常連さんが顔を出した。「あ、ゲイの、いえ、この前もいらしてましたね」「その節はどうも。お住まいはこの辺(久我山4丁目)ですか」「4丁目の〇〇番です」「ということは、昔B29が墜落した辺りですね」「え!そんなことがあったんですか」常連さんはご存知なかったようで、やおらスマホで調べ出した。「ホン
JamesSetouchi2024.10.6堀田善衛『方丈記私記』1堀田善衛(ほったよしえ)(1918~1998)富山県生まれ。石川県の中学校を経て慶應義塾大学法学部政治学科予科に進学。法学部政治学科に進むが文学部フランス文学科に転科。ボードレール、マラルメ、ランボーなどを愛読。卒業後は国際文化振興会、軍令部臨時欧州戦争情報調査局、東部第48連隊などに勤めるが、昭和20年3月国際文化振興会から中国に派遣された。6月中国国民党宣伝部に徴用された。昭和22年1月帰
*問題は、「一橋大論述新研究37(10-Ⅱ問題)」で確認してください。解説1940年代前半に都市の人口が減少し、地方の人口が増加した理由を考える問題。「戦時下の政策的な対応」と「戦況の変化」から考えよという明確なヒントが記されている。■戦時下の政策的な対応■1940年の日独伊三国同盟締結以降、急速に悪化した日米関係は、まもなく深刻で決定的な衝突を経験した(太平洋戦争)。とりわけ1943年、日本がガダルカナル島からの撤退を余儀なくされると、圧倒的な物量を誇るアメリカ
戦争で犠牲になったタカラジェンヌが3名おられます。現役生では清美好子さん(昭和18年入団)、卒業生では園井恵子さん(昭和4年〜17年)と糸井しだれさん(昭和6年〜20年)。園井恵子さん糸井しだれさん清美好子さんの画像はありませんでした。三人のことを橋本雅夫氏は、『宝塚歌劇今昔物語―タカラジェンヌよ永遠にー』(小学館、2002年)で次のように記しています。<清美さんはすらりとした心身の男役で、たまたま盲腸炎になり帰京して入院中、昭和20年3月10日早暁の
東京駅、行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ1914年竣工した重要文化財の「赤レンガ造りの駅舎」アメリカ軍の東京大空襲で炎上したが戦後修復された東京駅21番線のE2系とE5系の後方は高層ビルです朝夕の東海道新幹線はのぞみ博多行きでラッシュ今日も暖かい猫山のベッドはニャンズのラッシュでしたあなたもスタンプをGETしよう