ブログ記事9,782件
会社の社宅を追い出されるタイミングで注文住宅を建てることにしたので、その経過等を記録します。注文住宅を建てる方の参考になれば嬉しいです。現状をざっくり言うと、・土地は契約済(未決済)・住宅メーカー決定済・現在は間取り等の構造を確定しようとしている段階です。以下は土地購入〜現在までの概要を雑にまとめました。オープンハウスディベロップメント(OHD)の分譲地を2021年11月に購入しました。当初は建物もOHDにお願いする予定でしたが、今月(2022年3月)別メーカーにお
オープンハウスの建売が建ち始めたのでホームインスペクターを入れることとしました。ホームインスペクションとは何ぞやですが、以下日本ホームインスペクターズ協会の引用ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクターが、第三者的な立場から、また専門家の見地から、あなたのご希望の物件についてホームインスペクション(住宅診断)を行うものです。ホームインスペクション(住宅診断)を行うことで、住宅の劣化具合や欠陥の有無、購入後にかかるメンテナンスやリフォームのコストなどにつ
こんばんは、よこみです今日のタイトルですが、我が家は洗濯機(洗面所、お風呂)が1階、バルコニーが2階にあり、洗濯を干す際は洗濯カゴを2階まで運んで干しています※我が家の洗濯カゴは無印良品のワイヤーバスケットですが、最近ハンガー入れを↓メッシュバスケットにしました軽いし、折り畳めるし、とても便利です【無印良品公式】ナイロンメッシュランドリーバスケット約幅39×奥行24×高さ40cm楽天市場1,490円これまで賃貸物件に住んでいて、洗濯機、バルコニーが同じフロアにあることに慣れてい
こんにちは引っ越し準備にワタワタしているUniです。主人がリモートワークしているので、大きい音が出せない!ガムテープ使うのめっちゃ気を使う!気疲れと、イライラしつつ細々進めています笑今日はホームインスペクションについて、お話ししたいと思います費用はそれなりにかかりましたが、結果お願いしてよかった✨✨と、満足しております♡おうちを建てるにあたり色んな方のブログを参考にさせて頂きました!その中で見慣れぬ横文字を多く目にするようになって、それがホームインスペクションでした。ホー
ドキドキしながら人生初新築建売内見WEB申込。直接建てたとこに申込するから、仲介料みたいなの無料とかせこいことを思いましたが、ちゃんと専用の仲介業者さんが電話をくれて待ち合わせ。やっぱり中古と違う外観。当たり前だけど壁が汚れてないし、今どきの壁は汚れが落ちやすいそうで。玄関ドア開けた瞬間もう好印象やっぱり今ドキの床板の色だったり間取りだったり。でもここでもやっぱり憧れの吹き抜けとリビング階段は無い間取りでした。私達夫婦の(田舎
お久しぶりです早いもので、新居に越してきて1ヶ月が過ぎました👏✨引っ越し完了した時点でブログを書くことは一旦辞めようと思っていたのですが、引っ越し後のこともご興味いただいているというお声があったので(嬉しいです💕)、実際住んでみての感想を記録したいと思います💨まずは1階部分※みなさんのようなオシャレハウスじゃないので、せめて生活感は隠せるようにモザイク多めで写真載せますくぅ〜!簡易図↓(ピンク色は収納です)駐車場こちらは、夫の強い要望で標準規格より30cm程幅を広げました(その分
ガイドコースの最も優秀な生徒ジョンティから一斉メールがきた。平日まっ昼間、彼は、9月のオープンハウスフェスティバルのウォーキングツアー準備で現地リサーチをしていた。そのエリアは、デビルズエーカーと呼ばれて、ビクトリア時代200年前無法地帯のスラムとして恐れられていた場所。ビクトリア駅すぐそば。なんと、6月に日本の友人が宿泊したホテルの裏側でした…💧ジョンティが、街並みの写真を撮った時、ドラッグ常習者たちがたむろしていた。彼らは自
こんばんはご覧頂きありがとうございます記事を上げていない間も、多くの方が閲覧して下さっていて嬉しいです♡最終打ち合わせ、先日無事終了しました☺︎そして追加オプション内容も全て決定しました♡今日はオプションの内訳を記します✨オプション費用(1)では、主に本体構造のオプションを記載しました。今回は↑の記事の他に追加した本体構造と、内装や外溝に関してのオプション費用についてですそれではいざ…!キッチン背面下地…¥60.000キッチン背面カップボードは、IKEAのオーダーキッチンで作
我が家はオープンハウスアーキテクトで注文住宅を建築中ですオープンハウスにはオープンハウスディベロップメントという別会社もあり…知り合いがそこで建てた建売に住んでいます同じオープンハウスでも調べていると全然違うようでして…例えばオープンハウスディベロップメントだと耐震等級3は出来ない?とか言われた方もいるそうな…。我が家のオープンハウスアーキテクトでは耐震等級3や長期優良住宅になっています。今日はオープンハウスディベロップメントに住んでいる友人
こんにちは前々回に、「工事のことやオープンハウスの営業対応のことを書いていく」と言っておきながら、前回"間取り"の話をしてしまいましたごめんなさい。そう言いつつも今回は、住宅設備の話をしようと思います次回工事の話を始めていこうと思います(;'∀')◆標準設備オープンハウスの物件探しサイトに、設備に関する写真が載っています。おそらくこちらが建売の標準のもの。無料の会員登録をすれば誰でも見れます。※物件によって違いが出てくるかもしれないので、そこはよーく確
こんにちは内覧会の話の続きです。内覧会シリーズ①(クリックで飛ぶ)→①住宅診断内覧会シリーズ②(クリックで飛ぶ)→②not狭小住宅前回は、内覧会に行ったときの、悪の印象を書きました。今回もその続きです。(※ほぼ愚痴になると思います。こういった話がお好きではない方は、この先は読まないほうがよいかもしれません・・)いちばんショックだったところは、買うときに聞いてたことと、違う部分があったところ!!※しかも残念ながら、"聞いてた"っていうだけで書面には残っ
今日は、間取りと費用について書きます✨図面をそのまま載せるのは何かと怖いので💦、iPhoneで書いてみました。見にくくてすみません…まずは、元の間取りはこちらです⤵︎そして、変更後の間取りはこちら⤵︎大きく変えたのは、一階の水回りの位置のみです。なんだか玄関入ってすぐにお風呂があると寒そうで一番奥になるように、水回りをトイレ側に変更してもらいました。そして、おそらく当初の図面だとCを主寝室としているようですが…子どもを授かった時に、子どもには一度リビングを通ってから自室に向かって欲
まずは、フローリングですね。標準では、木目を印刷したシートを木材に貼り付けているフローリングですが、これがなかなかよさそうでした。表面がシートなので水に強いとのことです。さらに保護フィルムでコートされておりワックスいらずで日々のメンテナンスがとても簡単なんだとか。ただ、私たちが選ばなかった理由は、数枚ごとに同じパターンの柄が来てしまうことです。大工さんのセンスによっては同じ柄が連続してしまうかも…。まあ、そんなことはないと思いますが、実際は家具などを配置したらフローリングのパターンなんか気になら
オープンハウス・アーキテクト社との契約にもよるのかもしれませんが、我が家では引き渡し後の定期的な点検サービスはありませんでした。その代わり、引き渡し後2年間は保証期間ということで、こちらから連絡をすれば、交換や補修作業を無償で対応してもらえました。2年経過後も雨漏りなど構造的な不具合は保証の対象になっているようです。最初の1,2年は毎月のように補修工事をしていましたが、保証期間経過後はアーキテクト社が来ることも連絡があるわけでもなく、まもなく3年が経過しようとしている我が家の現状を改めてセ
隣地との距離についてコメントをいただきましたので、オープンハウスではどうなっているのかを書きたいと思います。わたしたちの物件も隣地との境はせまいところで40cmしかありません。お隣さんも同様に境界から40cmに建物が建つことになっています。建築基準法で隣地との境界から最低でも50cm以上離して建築することが決められています。軒や雨どいではなく外壁が基準となるようですが、雨水が直接隣地に流れ込むような構造はダメなのだとか。しかし、隣地がオープンハウスの土地同士の場合、契約時にお互
こんにちは記事を途中まで書いたのに間違って消しちゃいました・・・やる気がなくなってしまったので、内覧会の件はちょっとずつ投稿していきたいと思います。で、行ってきました内覧会どうだったかというと、大変疲れました理由は色々あるんですけどね。疲れる話はあとにして今日は良かったところを書いていこうと思います。【良かったところ】●家具配置のイメージができた。寸法も測れた。●キッチン・洗面台・お風呂・トイレなど設備はやっぱりキレイ!早く使いたい!●玄関が思
デカい交差点で信号待ちをしていると、突然左後方から若い女性が話しかけてきた。オレは外では必ずイヤホンをしている(いや、家でもほぼ常にしている)が、全く構う様子もなく話しかけてきた。どうせ何かの営業だろうなと思ったが、万が一別の要件(荷物を落としたとか)だったら困るので一応イヤホンを外して話を聞いた。「あの、今お時間良いですか~?」「内容によります」「ですよね~、あの~、絶対興味ないと思いますけど、分譲マンションの販売をやっていまして、そのチラシだけでも受け取ってほしいんです(
こんにちは【2020.07.13追記】現在、コロナの影響で紹介割引は実施していないとのこと。その代わり紹介割引以上の?お値引きをして下記のお値段になっているそうです。(だから安いのか?もともと安いのか、、分かりませんが。。)施工ビフォーアフター撮れたらまたpostします。もうはや7月になってしまいましたね。早く梅雨あけてほしいです先日は、「引越し業者選び」でしたが、今回は「フロアコーティング業者選び」についてです。選び選びと言ってますが引越し業者は
4回目の打合せにして、ようやく専門家とご対面することができました。外注の建築士さんとのことでしたが、思っていたより若い方でした。ここまで、営業さんと修正液とペンで間取りの変更をしてきましたが、ここからは、本格的な尺図での打合せとなりました。想像力に欠ける私たちでも、詳細な図面を眺めていると生活の導線ががなんとなく見えてくるようになってきました。6回目の打合せまでに間取りと窓の位置と大きさを決めていくようです。この打合せが終わった段階で建築確認申請を行うため、そこからはいか
ご覧頂いているみなさま、大変遅ればせながら新年おめでとうございます引っ越し準備や諸々の契約に方々への連絡…そして悪阻と重なり、なかなかブログを書けないでいました💦見に来て頂いていた方々、のろのろ運転のブログですが、どうか最後までお付き合い頂ければと思います🙏さて、本題に入ります。中間立ち会いの際、監督さんから内覧会は12月中旬〜下旬ということを伺っていたのですが、中旬過ぎても連絡が来ない何かトラブル…?!と心配になり、こちらから連絡したところ"内覧会は1月初旬を予定しています"と
本審査のため金融機関にさまざまな書類を提出することになります。こちらで用意できるものはすべて提出したのですが、オープンハウスから登記謄本を送付してもらえず手続きが止まっていると金融機関より連絡がありました。白紙撤回をできる期日がせまっていたため副店長に連絡すると、なんとまだ、所有権がオープンハウスに移転していないとのことでした。契約の時に登記はまだ前所有者のままですと説明も受けてたけど、土地の決済まで1か月もない状況で、まだオープンハウスの名義の土地になっていなかったとは驚きですその
さて。タイトルの通りです。「オープンハウス」と一言で言っても、3社ありまして!オープンハウス→土地の売買などをしているオープンハウスアーキテクト→元々別の会社がオープンハウスの注文住宅を担う会社オープンハウスディベロップメント→ほぼ建売専門、一部オーダーもできるこの3社あるので、「オープンハウス」の口コミはこの3社が混ざっています。ちなみに、オープンハウスから土地や家を買うときに条件付き土地としてオープンハウスディベロップメントで
3回目の打合せで大きな勘違いがあったことに気が付きます。参考プランの1階部分にオープンハウスではよくあるビルトイン駐車場があり図面に普通車のような絵が配置されていたので、前面道路が4mということもあり普通車をここへ駐車するのは難しいですか?と確認したところ、なんと、この図面の車は軽自動車相当の大きさで、これでもギリギリなので普通車を入れるのは難しいと言われてしまいました。寸法も確認せず普通車だと勝手に思い込んでしまい、正直、軽自動車って表記してほしかったけど、今の普通車から軽自動車に
探し始めてから早い段階で本決まりとなった家の購入。仮契約書に記入して一週間以内?(細かい日にちを覚えてなくて💦)に、オープンハウスから連絡がありました。過去の借り入れ額や返済期限超過などの有無を調べて、ローン審査が降りるかどうかを検討する期間だったようです。⚠️確か!人によっては、例えば携帯代の返済が滞っていたりするだけでも降りるかどうかがわからないみたいで、意外とここで審査が降りない方も多いのだとか…それ程厳しい世界なんだなぁ〜と、ぼんやり思ったのを覚えています(そして夫婦間で過去の借り
今日がOHD設計士さんとの打合せ最終回でした。オプション全て決めてきたので記事にしておきます。前回の記事から変更点は赤字にします。■本体・構造・増床2.4万→2階LDKの一部をWICにするために少しだけ増床。本当はもっと増床したかったけど建坪率の問題でこれ以上出来ず。これはOH営業から聞いてた話と違っていて、判明した時は夫がキレてましたw営業からはLDKはもっと広くできると聞いてたので。・エントランス一部タイル10万→1階の部屋を一部削ってSICにしたため・折り上げ天井4
諸々の契約が終わり、ついに本体についての打ち合わせが始まりました✨我が家はオープンハウス所有の土地+セミオーダータイプ(大枠の間取りが決まっていて、そこを自分の好きなように変えられる)の建物を購入しています。建物は他の業者さんにもお願いできるそうなのですが、なんせ割高になってしまうらしく💦お金に余裕のある方は、他のメーカーさんを検討する方もいらっしゃるようですこれから3回の打ち合わせは、間取りの他、本体構造の事を決めていきます。第一回目の打ち合わせはローン借り入れが決まってから3週間後
カラーの第一回目の打ち合わせが先週終わりましたリモートだったので、事前に各社からわんさかサンプルが送られてくる今私はパート主婦なので受け取れたけど、これ、普通にお勤めしていたら受け取れないのではと思いました。(一回でまとめてきてくれれば良いのでしょうが、4〜5日のうちに何回きたのか💦)床材から壁紙、サッシ、キッチンなど、それぞれのサンプルが到着してからの打ち合わせでした。リモートでしたが、なんとなく大きいところは決められたかなぁ…(まだまだ決めるとこ多すぎて、ほんの一部かもしれません💦
こんにちは着工53日目にして中間立ち会いがありました。現場監督さんからの説明を聞くのですが、正直他にどこをチェックすればよいのか全く分からん。て感じです。我々とは別動でインスペクション会社の建築士さんが並行してチェックして下さいました。3階の主寝室クローゼット斜線規制の斜め天井がかかってます。ピンクに見えるのは石膏ボード狭小三階建住宅の階段、通称落とし穴このハシゴ昇り降りするのとーっても怖かったですお風呂場荷物置きすぎ?奥の壁にはオプションのevoltzちゃんがいます。う
5月頃から始まった、主に間取りと構造を決定するための打ち合わせ。その担当は、建築士さんのMさんでした3回の打ち合わせで決める所は決定し、続いての打ち合わせ3回は主に外壁のカラーや内装のこと。ここからは、カラーコーディネーターさん(外部委託)と行います。先日コーディネーターの方との打ち合わせ1回目が終わり、次は対面で行う予定実際に、色んな素材を見ながら決めていくのが楽しみ♡…なのですが、このカラーコーディネーターの方、まだ実際にお会いしたことはありませんが、リモートでの打ち合わせの感じ
前回、オープンハウスさんからキャンセル待ちとして紹介された物件の詳細です。・23区内・駅徒歩3分・土地のみの販売・建築条件なし・参考プランの広さは2階建の延べ床面積約90㎡・建ぺい率80%・私たちの通勤に便利な路線・駅近のためか坪単価はかなり高額・前面道路は公道オープンハウスさんが得意とする一つの土地を分筆した狭小地でかなり高額ですが、私たちの希望の8割以上をクリアしています。このような好立地好条件の情報は自社のウェブサイトへ出す前に完売することがほとんどのようで営業